半熟ババァ-読書感想や欲しいもの-雲の彼方に('ω')ノ-

2012/12/27(木)20:05

ライトなものとかノベルを読むようになった

たわごと(603)

大人になってからは、本というと、参考文献や実用書しか読んでいませんでした。 こういっちゃなんだけど、参考文献とか超つまんないです。 駄菓子菓子! 近年ではライトなものとかノベルを読むようになったのですよ! ほんとにライトなやつ。一般的な小説じゃなくて、よりライトなやつ。 すごい、すごいよライトなノベル。めっちゃくちゃ読みやすい! こんなシリーズ 【送料無料】謎解きはディナーのあとで [ 東川篤哉 ]価格:1,575円(税込、送料別) 【送料無料】三匹のおっさん [ 有川浩 ]価格:1,600円(税込、送料別) 買取時のポイントが10倍!本・ゲーム・DVDなど買い取ります。申込はこちら【中古】 afb【古本】...価格:320円(税込、送料別) どうだい、ライトな感じのノベルだろ~ぉ。 こいつらは、図書館で借りて読むんだよ。 茅ヶ崎市の図書館だけでなく、藤沢市の図書館でも借りることができます。 だから、いっぱい読んでも、タダ! 逆に、図書館にない本は、おもしろそうだと思っても読めないのです(´Д`;) 次に読みたいと思っているのは、この本! ニンジャスレイヤー。 【送料無料】ニンジャスレイヤー(1) [ ブラッドレー・ボンド ]価格:1,260円(税込、送料別) これ、アメリカの人が書いた、間違った日本のイメージ全開のノベルです! 一部の熱狂的なファンからの支持が、すごく=熱いらしいです。 実際熱い。 ただし、図書館には置いていない。 でも、あまりの読みたさに、会社の人に貸してもらった。 ふふふ、いい年末年始を送れるぜ! ↓ニンジャいいねボタン にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る