愛犬のプードルと小さなログハウスに薪ストーブを

2019/05/20(月)06:11

ログハウス 床のメンテ

ログハウス(7)

ログハウスを着々と夏仕様にしてます。 今回は、絨毯を撤去して床のメンテナンス。 まずは雑巾で水拭き。 頑固な汚れは、我が家ではこれでとってます カビキラー アルコール除菌 食卓用 本体(300mL)【カビキラー】価格:421円(税込、送料別) (2019/5/20時点)楽天で購入 食卓用ですが、これをキッチンペーパーにつけて拭き拭き。 特に、木のヤニ等には効果的面です。 元々嫁さんが趣味でやってるレジンとかネイルとかが拭き取れると言って試しにやったらヤニも簡単に取れました(笑) それでも落ちないのは、ヤスリで床の表面削ります。 無垢板じゃないと削っちゃだめですよ。 その後、乾燥させてからワックスを。 未晒し蜜ロウワックス 300ml(約25平米分) 自然塗料/天然100%/安全/DIY/国産/蜜蝋ワックス価格:2982円(税込、送料別) (2019/5/20時点)楽天で購入 蜜蝋ワックス。 天然由来成分なので、子供やワンコ等が居る家にオススメ。 ワンコは床歩いた足でニクキュウなめたりするから特にね。 スポンジで薄く塗って、乾いた布で乾拭き。 その繰り返し。 今回はメンテなのであっというまに終了。 やっぱり、無垢板はいいね~ 暑くなったら床でゴロゴロ生活かな。 閲覧して頂きありがとうございます。 こちらもポチ頂きますと感謝感激です! にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る