りつの気持ち元気のタネ♪

2006/11/24(金)09:00

赤い実ばっかり2♪山椒の実・梅擬(ウメモドキ)雌株の実【花エッセイ】

【りつの花エッセイ】(302)

昨日の続きです(^。^)。。 なお、先に昨日の「赤い実ばっかり1♪」の【追記】です。 バルバラ倶楽部パラ880873さんから昨日 こんばんは 赤い実3種。ビラカンサス、紅紫檀は観賞用でしょうか。食欲をそそる色合いですけれど。ジャムやお酒等になるのでしょうか。ちなみに南天は実と 葉が薬用になるように手元のご本に書いてありました。余り綺麗な色なので。 (2006年10月29日 19時10分37秒)ってコメント頂きました(^。^)。。それで調べてみましたあ!!! ●ピラカンサス ピラカンサスは有毒だそうで 実を食べた鳥が含まれている青酸配糖体によってシアン中毒になった例もありそうです。 毒部位  全草、種子 ・実は毒性を持つうえに苦くまずいので、鳥たちは一気に食べずに少ずつしか食べない。すると、実も少しずつあちこちにばらまかれるので、結果としては繁殖に有利となる。赤く不味い実の知恵。だそうです(^。^)。。 参考サイト深山毒草園さん ■学名 Pyracantha angustifolia橘擬(タチバナモドキ) ■学名 Pyracantha coccinea 常盤山櫨子(トキワサンザシ) ●紅紫檀(ベニシタン) ベニシタンに毒はありませんが美味しくはないらしい。。( ^.^)( -.-)( _ _) ●南天の実 実を乾燥させたものには「せき」止めの 効き目がある → のどあめがありますね。 また、葉には「ナンジニン」という成分を 含み、殺菌効果がある。 参考サイト季節の花300さん ☆。:*:・゜゜☆。:*:・゜゜☆。:*:・゜゜☆。:*:・゜゜☆。:*:・゜゜☆。:*:・゜ ●山椒の実 (Japanese pepper) ・蜜柑(みかん)科。 ・学名 Zanthoxylum piperitum Zanthoxylum : サンショウ属 piperitum : コショウのような ・ふつう、枝にはトゲがある。 ・葉はもむと芳香が出る。 ・春、黄色い5弁花が咲く。 ・実は秋に赤くなり、割れて黒い種子が現れる。 ・「椒」の字は、古くから辛いものの呼称に 使われており、”山の辛いもの”を意味する命名。 ・「山椒は小粒でもピリリと辛い」というぐらい 辛い実。辛味成分には健胃や駆虫の薬効がある。 また、干した実は香辛料(スパイス)にもなる。 (うなぎの蒲焼なんかにふりかけますね)。 鳥の好物。鳥に食べられて種子が運ばれる。 「山椒は小粒でもピリリと辛い」ということわざは、 山椒の実は小さくてもすごく辛いのを、 体が小柄でも頭の働きが鋭い人にたとえたもの。 ・麻婆豆腐の専門店では、テーブル脇にこの山椒の ふりかけ瓶が置いてあり、かけ放題です。 (辛いぞー) ・別名「椒(はじかみ)」 ・「山椒」シリーズ 山椒 山椒薔薇 犬山椒 参考サイト季節の花300さん 2006年10月25日 うちの庭で撮影しました。 ●梅擬(ウメモドキ)雌株の実 (Japanese winterberry) ・黐の木(もちのき)科。 ・学名 Ilex serrata Ilex : モチノキ属 serrata : 鋸歯のある Ilex は、 「holly(西洋ヒイラギ:ホーリー)」の 古代ラテン名。 ・葉や枝ぶりが梅に似ており、また、 実のつき方も小さな梅の実のように 見えることから「梅もどき」になった。 ・晩秋から初冬にかけて赤い実をつける。 この実は発芽抑制物質を含んでおり、 小鳥のおなかを通過しないと発芽しない しくみになっていて、小鳥を使って 種を遠くの方に運んでもらう。 (かしこい・・) ・11月1日の誕生花(梅擬) ・花言葉は「知恵」(梅擬) ・「梅擬」シリーズ 梅擬 犬梅擬 参考サイト季節の花300さん 2006年10月16日 うちの庭で撮影しました。 あのあの。。私が撮影の為に葉っぱ、ちぎったンと違うよ(^◇^;)多分、撮影の前に鳥が実を食べようと葉っぱをちぎった?って思いますがσ(^◇^;) ●参考梅擬(ウメモドキ)の雄花 2006年07月07日 うちの庭で撮影しました。上の雌株とは私の歩数で10歩ほど離れています。 花弁は4枚で、雄花には4本のおしべがあり、雌花にはめしべとともに小さなおしべが4本ある。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る