458273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リツノサンデー

リツノサンデー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2011.04.15
XML
カテゴリ:思う。

いろんな有名人や著名人が被災地を訪れて
被災者の方を元気付けていると聞きます。

きのうは天皇皇后両陛下が茨城を訪れたというニュースを見ました。
どうしてあのような言葉をかけられるのだろうと
感激して見ていました。
あのおふたりの言動は、本物の「仏」のよう。

天皇制については賛否両論ありますが、
それでも陛下や皇后さまとお話して、
ありがたい、気持ちがすっとした、
という声が実際あるのだから、素敵なことだと思います。

他の有名人、著名人の方同様、
その人だから喜ばれるとしたら、
行くだけで十分役割は果たしているし、
ほんとうに価値のあることだと思われます。

そして、わたしのような者は、できることをやる。

近頃では、職場に行って業務をこなしていると、
これも、一社会人として、経済活動に貢献していることになるのでは?
と考えられるようになりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.24 03:26:10
[思う。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.