458437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リツノサンデー

リツノサンデー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2011.04.18
XML
カテゴリ:音楽。



先日来日したMr.BIGが、被災地岩手で
外国人で初めて公演を行ったというニュースを見ました。
ウドーからメールで会場変更のお知らせが来ていましたが、
場所を移しても曲を届けてくれました。

津波で周りが押し流されてしまったのに、
一本だけ松の木が残ったという場所があって、
その木をイメージした曲を急遽作って披露したとのことです。

昔、テレビでエリック・マーティンの自宅を見たことがあったのですが、
Mr.BIGの大きなポスターがきれいに飾られていて、
きっといいバンドなのだろうと思ったのでした。

学生の時は音楽サークルだったので、
部員で「To Be With You」を知らない人はいないのだけれど、
あるなんでもない土曜日の部会のあと、
(部会のあとは外のベンチで何をするでもなく
陽が暮れるまでくだらない話をして過ごすのだけれど)
後輩がギターを取り出して、そこにいた全員でその「To Be With You」
の笑顔の大合唱になったことがあるのを思い出します。

 I'm the one who wants to be with you
 Deep inside I hope you feel it too

懐かしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.24 03:24:42
[音楽。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.