046398 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウチ、ときどきソト

ウチ、ときどきソト

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たぬパン

たぬパン

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

はじめに

(1)

家しごと

(8)

庭しごと

(7)

針しごと

(7)

物おぼえ

(7)

外あそび

(1)

バックナンバー

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

日記/記事の投稿

コメント新着

たぬき色トースト@ ありがとうです。 >あゆみさん ありがとうございますです…
あゆみ@ Re:お披露目(07/24) おめでとうございますー 3人目とはパワ…
たぬき色トースト@ Re:あらあら。(09/06) 購入しちゃったよーぅ。 ぶっちゃけ、DM5…
☆☆あずさ★★@ あらあら。 購入しちゃったのねー。 しかも、DM10だ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2011.09.16
XML
カテゴリ:針しごと
結構前のことになってしまいますが、ジャム夫が幼稚園の調理実習やお手伝い係の時に使う、エプロンを縫いました。
どれくらい前に出来ていたかというと、ボタン付けと仕上げのアイロンがけを、チズ子の陣痛の合間にやっていたという…。

11091601エプロン
パターン後ろ姿がかわいい子供エプロン手作り愉しさま)
材料コットンプリント(手芸ナカムラ)ほか


11091602エプロン2実はこれ、幼児クラブで使おうと思って、1年以上前に裁断だけ済ませて放置してあったものなんです。2~3歳用ってことで、すでにサイズがぴったりすぎる感じなんですが、そのまま置いておいても仕方がないので、形にしてしまいました。
ごっこ遊びの衣装のつもりで、薄手の布を使って作っているので、本気で料理をするのに身につけるには、少々心許ないかんじではあります。水気のあるもの飛ばしたら、すぐに服まで染みそう。

ん~、来年はまた作り直そうかしらねぃ。どのみちバタ子のエプロンも必要だし。






最終更新日  2011.09.16 14:15:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.