334674 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

samarine

samarine

Free Space

ブログランキングに参加しています。
もしよろしければワンクリックお願いします!
とっても喜びます♪

 にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
 ネイルファム ネイルブログランキング

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Favorite Blog

陽&陽日記 陽&陽さん
*happy life* *meg**さん
komame's life ♪こまめ♪さん
つづいていくのかな。 にぁごさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.07.23
XML
カテゴリ:色々なこと
以前書いたコンポスト、先週末に届きました家

届いた時はこんな状態。

CIMG6701.JPG


組み立てるとこう。

CIMG6703.JPG


20分くらいかかりました(不器用ですから…)。

普段は虫よけにカバーをして使います。



初めはまだ試運転ということで、まだあまりゴミを入れられません。

通常は1日三角コーナー半分くらいだそうですが、最初の10日間はその半分くらいで様子見。

野菜の皮などちょこちょこ入れてみてます。

正直なとこ、分解されてるのかはよく分かりませんスマイル雫

でもカサは増えてないし、姿が見えなくなってるような気もするので

微生物君はきちんと働いてくれてるようです。

一応微生物でも生き物なので「ぽん太郎」と名付けました。



ぽん太郎は好き嫌いがあって、種や茎など固いもの、玉ねぎの外皮などの大きいものは食べてくれません。

なので完全に生ゴミが出なくなるというわけではないです。

そして野菜だけでは不満らしく、たまにはタンパク質系のものも食べないと働かなくなるそうです。

この贅沢モノめっうっしっし

なので一昨日鶏肉の皮を入れてやりました。

これで動きも活発になるはず。



ゴミを入れ始めて数日経ちますが、今のところ嫌な臭いも虫も発生してません。

この調子で頑張れ、ぽん太郎パンチ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.23 09:44:39
[色々なこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.