032234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ろびふぅ

ろびふぅ

Favorite Blog

かなはとママのドタ… かなぱっちょさん
CITY CORAL CITY CORALさん
HAPPY LIFE~我が家… happylifesさん
遊び歌 ままちゃん… ままちゃん1964さん
ハッピーバースデイ mayu225mayuさん

Comments

★みゆきち★@ 性感エステってもったいないよね ムラムラってきたら性感エステに通ってた…
tomoyan0511@ Re:つわりが落ち着いてきました~(03/02) 大変でしたねー! 私の周りのママたちも、…
とうさん2499@ お久しぶりです… 何とかお元気のようですね。私のこと覚え…
TABASA+@ Re:つわりが落ち着いてきました~(03/02) 長~いトンネルを抜け、本当に良かったで…
ろびふぅ@ Re[1]:ご無沙汰しています(01/27) CITY CORALさん ありがとうご…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2007.05.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 とうさん2499さん、ゆうはさん、TABASA+さん、tomoyan0511さん、かなぱっちょさん熱く貴重なご意見ありがとうございました!
 
 いろんな人のブログで300日問題と赤ちゃんポストについての日記読んでみたんですが、私と似た意見の人がいなくて、ちょっと勇気がいったというか、少々ビビリながらアップしました。

 けれどもみなさん真剣に考えて書いて下さっているので、とっても感動しました。

300日問題の憲法を改正すると離婚が増える
       ↓
その他の理由のほうが圧倒的に多いと思うのですが。性格の不一致、DV、金銭問題等そちらの方を先に見直すべきではないかしら?


赤ちゃんポストがあると捨て子が増える
       ↓
ほとんどの母は、お腹を痛めて産んだ子を捨てようなど思いません。問題は妊娠して、産科にも行ってない、出生届けも出されてない、そんな生まれ方をした赤ちゃんではないかと思います。どうしてそういう調査をきちんとしないのか?国の怠慢だと思います。
 産科に急に来なくなった、戸籍上に存在しているのに予防接種に来ない、なんてことがあれば簡単に捨てたことがわかってしまいますよね?


 また熱く語ってしまいました。さすがに頭から湯気が出そうです。

私はなにもできない存在ですが、このブログを通して少しでも多くの人に読んでもらい、考えてもらえたらいいなあと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.23 22:50:52
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:熱いコメントありがとうございます!(05/23)   CITY CORAL さん
じっくりと読ませていただきました。
この問題に関するコメントは控えさせてもらいますが、確かにいま、色々考え直していかなければいけない問題ですね。
生を受けて生まれた子供は皆、同じように生きる権利はある。
ポストも300日問題も賛否両論ですが、1日でも早く赤ちゃんが平穏に生活していける状況が作られる事を願うばかりです。
また、1件でも赤ちゃんや子供に関する悲惨な事件が減る事を願います・・・。
(2007.05.24 08:29:39)

Re[1]:熱いコメントありがとうございます!(05/23)   ろびふぅ さん
CITY CORALさん
私たちが死ぬまでに、あとに残された子供たちの世界を良いものにしたいですね。子供を産んでからその気持ちが大きくなりました。
 悲惨は子供の事件を見聞きするたび、悲しくて苦しくなりますよね。お互い親として頑張っていきましょうね。 (2007.05.24 18:23:52)

300日は   ゆうは さん
どんな理由にせよ、親の都合で赤ちゃんが不利益を被るなんて、あり得ない。
こういう制約を科すのなら、代替措置を考えとくべきなんですよ。
民法はツメが甘いというか何と言うか。
矛盾だらけ、抜け道だらけの法律なんです。
だから、学生のとき民法なんてキライだったんだい。
(2007.05.24 19:28:47)

Re:300日は(05/23)   ろびふぅ さん
ゆうはさん
法律の縛りをきつくするっていうのは難しい問題ですよね。今のままがいいとは思わないけど。一人一人のモラルの問題というか。

「なんとか還元水」の大臣が「法律に則ってる」と連呼してますが、人としての良心、モラルはどうなの?って思います。それが今一番日本人にかけているのでは?と思います。 (2007.05.24 23:26:11)

Re:熱いコメントありがとうございます!   あいあい さん
私もあまり偉そうなこと知的なことは言えませんが、法律だのなんだのと難しいことを問う前に、まずは赤ちゃんの幸せを考えるのが大事だと思いました。
だって、法律に阻まれて、当然の権利すら受けられないなんて、あまりにひどい。
この世に生を受けるすべての赤ちゃんが、平等に扱われるようになる日本になれば良いと思います。 (2007.05.25 10:28:51)

Re[1]:熱いコメントありがとうございます!(05/23)   ろびふぅ さん
あいあいさん
人間もっとシンプルでいいと私も思います。偉い人、権力を持ちたがる人、そんな人たちは難しい言葉を使いたがるから嫌ですね。
 簡単な事を難しく表現する人が事を難しくしている(???)そういう私が難しい? (2007.05.25 23:01:12)

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.