523140 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

むっちゃんギター三昧!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

ニューストピックス

楽天カード

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月07日
XML
カテゴリ:Ibanez RG550

いつも使っているダダリオの弦 EXL125なんですけどRG550にだけなぜか自分の手にしっくりこない…




他の22フレットのギターにはしっくりくのに何で…?





弦高変えてみたり裏のスプリング調整してみたりいろいろセッティング変更してもしっくりこないんですよ…




やっぱりスケールとかネックの違いなのかな?



そこでIBANEZのHPに行ってみると



RGシリーズのスペック欄にD'Addario XL120って記載されてました。







おそらく純正でD'Addario XL120が張ってあるんでしょうね。





弦のゲージはチューニングや好みとかの問題だと思うのでなんとも言えないのですが試しにD'Addario XL120を試してみます。





ちなみに自分は近くに楽器屋がないのでいつも弦は3セット物を購入してます。






単品で買うより値段もお得と思います☆




とりあえず弦で迷っている方や初心者の方はD'Addarioは定番ですしおすすめです☆


 
  
  

☆いつも応援ありがとうございます☆
にほんブログ村 音楽ブログへ

TOPページに戻る








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月18日 05時34分16秒
[Ibanez RG550] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.