743087 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さなkitchen-Garden

小さなkitchen-Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013/01/06
XML
カテゴリ:ウォーキング

こんばんは うさ-Gの昨年のウォーキングを総括しますと、一年の総歩行距離は3,350km 4,728,000歩 でした。ウォーキングを始めてからの通算歩行キョリはこれで8,825kmとなりました。

もちろん今年中には10,000km達成しますが、毎月300km以上年間3,600km以上を目標にして歩き続けたいですね。

年の初めは、題して「ウォーキングで初詣」

【曽根天満宮】高砂市曽根町

P1021015.JPG

【高砂神社】ここは由緒ある神社ですよ。

P1021018.JPG

相生の松でも有名です。右側は「天然記念物」になっています。

P1021016.JPG P1021017.JPG

【生石神社(おうしこじんじゃ)】 高砂市宝殿

P1021020.JPG

生石神社(おうしこじんじゃ)は、兵庫県高砂市宝殿山山腹にある神社で、石の宝殿と呼ばれる巨大な石造物を神体としており、宮城県鹽竈神社の塩竈、鹿児島県霧島神社の天逆鉾とともに「日本三奇」の一つとされています。

石の宝殿は、横6.4m、高さ5.7m、奥行7.2mの巨大な石造物で、水面に浮かんでいるように見えることから「浮石」とも呼ばれています。

P1021019.JPG

この近くには鹿島神社というこの辺では有名な神社があるのですが、あまりにも参拝客がが多いので今回は行きませんでした。

  • 元日 『大塩天満宮、岩神社』 ・・・ 10km
  • 二日目 『曽根天満宮、高砂神社、生石神社』 ・・・ 20km

でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/06 06:18:29 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ウォーキング] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

六甲のうさ-G

六甲のうさ-G

Free Space

Freepage List

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.