682050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ろくまま妊娠・育児日記

ろくまま妊娠・育児日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.22
XML
カテゴリ:2人目待ち
生理周期 9日目
基礎体温36度23分

やっと平素の低温期の体温になってきました^^;
良かったあ。
しか~し!!
やってきました、花粉症!!
目がかゆい~~~!!花が詰まる~~~!!
花粉症歴○ん十年なのに、未だに症状が活発化する前に対処してない、ズボラな私^^;

いつも、症状が強い時に花粉症の薬、抗ヒスタミン薬を飲んで対処してるんだけど、
これがもし妊娠している可能性があるとしたら!!
(いや、もちろんしてないんだけどね^^;)
で、調べてみました・・・・

やはり花粉症の薬は妊婦には良くない。まあ当然ですね。
ですが、妊娠していることを前提に処方された薬は大丈夫ですので、
安易に薬局なんかで市販の薬を買わずに、耳鼻科へ行った方がいいです。
じゃあ、妊娠待ちには・・・・・妊娠が判明するまでは関係ないそうです^^;
これも、当たり前ですね^^
でも、以前抗ヒスタミン薬を飲んでて、生理が止まった事があったので、
どっちにしろ怖いなあって思ったことあるんでよね。

花粉症には抗アレルギー薬と抗ヒスタミン薬が処方されますが、
抗ヒスタミン薬の方は、妊婦さんにも処方されている実績があるので、
もちろん妊娠待ちの方でも大丈夫。
ですが、私も事例もあるので、
かかりつけのお医者さんと相談した方が無難です。

だから、かかりつけの医者と相談しながらでしょうが、
続けて強い薬を飲み続けると、ホルモンバランスが異常をきたし、
生理周期が崩れる恐れがあるので、気をつけた方がいいですね。

あ、これは飲み薬に限ってで、点鼻薬や目薬は大丈夫です。
妊婦さんでも大丈夫なので、妊娠待ちにはもっと大丈夫でしょうね^^
後は漢方なんかもいいそうです。
まあ、一番は発症前に受診して対策しておくのが一番いいんでしょうけど、
マスク、メガネ。帰ったら手洗いうがいに、服の花粉を落とす・・・・
面倒くさがりの私はしたくないことばっかりですけど、
しょうがないですね^^

後、約2ヶ月。
花粉症持ちには辛い季節ですけど、頑張って乗り切りましょうね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.22 21:49:52
コメント(6) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ろくまま2006

ろくまま2006

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

明日晴れるかな。 **macco(^▽^)oさん
My ふぁみりー sweet love sweetさん
なでごんの てんてこ… なでごんさん
ふぁみりぃ・ぱあく ゆ~なのママさん
気まぐれDiary qoochan1207さん

コメント新着

qzsfhqubx@ SJMVaYutoHSxvsyRcqa Yv4tMP <a href="http://jvjrunh…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.