3550392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おひとりさまのシンプルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ロルコ

ロルコ

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card

Oct 1, 2011
XML
カテゴリ:その他いろいろ
キッチンのお片づけをした時に、作業スペースを広くしたくて炊飯器を撤去しました。

おかげでキッチンは広くなり、炊飯器とゆういかにもーな家電を晒さずに済んでいいのですが・・・

じゃぁ、ごはんはどうすんの??って事です。



プロパンガスなのに都市ガスのコンロしか持ってなくて困り果てていた私に(これ、使っちゃダメですよ~!)

実家の母がなにやら送ってくれました!



クック膳!!

007.JPG

今や、電子レンジ調理といえばルクエ系のシリコンスチーマーがメジャーですが・・・

ルクエが出てくる少し前位に、この子が送られてやってきました。

料理研究家の千葉真知子さん考案だそうです。


白もあります。(で、できれば白がよかったなー・・・なんて・・・あ、母さんごめん~)

                 

まぁ、この画像は入れすぎな気もしますが(笑)    ↑たぶんこちらが最安。

かなり、何でも出来る子なんですよ^^



そう、これご飯も電子レンジでできます!

その間、わずか15分!

但し、1時間はお水に浸しておきますが^^;

008.JPG

こんな感じでお米とお水を入れます。

ちなみに手荒れがひどいので無洗米使用~。

ちなみに2合炊くのが一番美味しく炊けるらしい。

2合なら500のペット1本使っちゃってOKです。


付属のレシピ本から失礼します。

008.JPG

こんなセットで、中蓋がついていて蒸気閉じ込める仕様と、逃がす仕様とできるんです。




そして、1時間15分後・・・チ~ン♪

011.JPG

ほわ~ん♪

うっ・・・くもった~・・・

このくらい、結構しっかり炊けます。

引きで撮ってみると。

027.JPG

・・・ま、まぁ、フツーですが・・・(汗)

とりあえず、ごはんの状態になりました!

炊飯器にはかなわないんだとは思います。と思って色々口コミ見てたら、結構変わらないとか・・・

ほんまでっか~?

ただ、炊飯となると結構白い水分が飛び散って・・・ちょっと面倒なんですけどね・・・(@@)

おかず系の調理にはもってこいと思います!

ちなみに、うちにはにゃーがいるのでルクエなどのシリコン素材には毛がかなりまとわりつくので

こちらのほうが使いやすいみたいです^^



ちなみに付属のレシピ本^^

004.JPG 005.JPG
006.JPG 007.JPG

ジャムだとか、お浸しだとか、カレーだとか!かなり色々できます!

・・・でも、やってません!!←もったいない(--)




色々検索すると、角煮とか作ってる方とかもいて、結構すごいんだな。コイツ!!

と、これからの活躍に期待高まるばかりです・・・(あ、私が頑張るのかー)





結構、レシピ本なんかも出てたり・・・

   

和菓子本気になる~


また、何か作ってみたら書きます~♪




いつも読んでくださってありがとうございます^^

結構サバイバルな生活を送っている私に、応援ポチおねがいします犬

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 1, 2011 11:17:55 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.