3550346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おひとりさまのシンプルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ロルコ

ロルコ

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card

Mar 14, 2019
XML
カテゴリ:着物・着付けの事
もう結婚式には呼ばれないだろうと、パーティー用小バッグ等売り払った矢先…

呼ばれた!まだ、私にもお友達がいたのね…w

という事で、洋装だとバッグもなければ靴もない。ワンピースは黒いしボレロも黒いし、ボレロってそもそもダサいしで微妙なので着物で参列する事に。

という事で実家へ帰り、着物を漁る私。(漁るなw)

母の付け下げが可愛くて、拝借してきたわ。

がしかし、衿やら裾やら袖やらシミが数ヶ所有り。


これは裾ですがやはりちょっと気になる。

せっかくなので、この機会にシミ抜きに出してみました〜〜

いざ!悉皆屋(しっかいや)さんへ!

悉皆屋とは、着物を専門にお手入れしてくれる所です。

シミ抜き、洗い張り、丸洗い、染め替えナド。


1番キレイになるのは洗い張り(解いて洗って仕立て直す)だけど10万円コースになってしまうとの事で、なるべくお値段抑えたい旨を伝える。

部分的にとなると、解いて板入れてシミ抜いてまた縫ってという技法らしく、丁寧に説明してくれた。

シミ抜き+丸洗いで¥35000+消費税という事で、それでお願いしてきました〜〜

割と良心的なお値段かと思う。


おそらく1ヶ月後くらいに仕上がるので、またその頃レポします〜〜

キレイになるの楽しみだ〜〜♪


とはいえ出費である。もう着付けと頭は自分でやるぞw

着付け習っといて良かった〜〜




にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 14, 2019 08:32:59 PM
コメント(4) | コメントを書く
[着物・着付けの事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.