1834452 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日の昼ご飯 New! funaco1129さん

【最強鉄人が太鼓判… New! ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年09月11日
XML
カテゴリ:下を向いて歩こう
2004年の10月に訪れてから3年の時が経った。
3年ぶりの西宮北口駅。

3年前と同じ、向かいのビルから見た景色は
全く違うものになっていた。
すでにこの場所に球場があった事を知らない人も
もしかしたらいるのではないだろうか。

西宮球場跡

1974年5月26日、阪急対ロッテのダブルヘッダー。
私が初めてプロ野球の試合を観た西宮球場は
跡形もなくなってだだっ広い空き地になってしまっていた。

ちなみに西宮球場で最後に試合を観たのは
その20年後、1994年8月16日の阪神対ヤクルト戦だった。

歴代記録に名を残す6時間延長15回の長時間試合、
延長戦になっても両者譲らず、
帰れなくなりそうな時間になったので
泣く泣く球場を後にしたが、
まさかそれが最後の西宮球場になるとは
その時考えもしなかった。

号泣号泣号泣号泣号泣号泣号泣

阪急が巨大なショッピングモールを作るという話だったので
すでに着工しているかと思いきや、
まったく手付かずの状態だった。

昨日の日記に載せた西宮市のマンホールには
甲子園球場が描かれていた。
西宮球場の前にあるマンホールの絵が甲子園なんて、
西宮球場に対して失礼にもほどがあるという感じだが、
文句を言おうにも当の西宮球場が無いので言えない。

カエル

西宮北口駅でこんなマンホールも見つけた。
西宮市とド根性カエル、なにか関係あるのだろうか(笑)。

今度ここを訪れる時はもっと驚かされるのだろうか。
数々の輝かしい歴史を築いた阪急ブレーブスの面影は
目に見えるもの全て消滅してしまった。

阪急はオリックスに球団を売却してから、
今は阪急阪神東宝グループとして
阪神タイガースがグループ会社になっている・・・。
阪神に対抗して阪急西宮球場を作った小林一三氏は
天国から何を思う。

考えてみれば、ここ数日の日記。
ビルボードライブに東宝スタジオ、
阪急電車に乗って西宮球場へ・・・。
同じグループの話題ばかり取り上げていたではないか(苦笑)。

地面にカエル、土にカエル、土に返る西宮球場。
おあとがよろしいようで・・・(悲)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月11日 04時51分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[下を向いて歩こう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.