1834380 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

【最強鉄人が太鼓判… New! ken_wettonさん

今日のお弁当 funaco1129さん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年09月15日
XML
カテゴリ:下を向いて歩こう
サプライズな出来事があったので中断したが
先週末の関西見聞録は続いている(笑)。

せっかく西宮まで来たのだからと甲子園へ。
ならば、せっかく甲子園まで来たのだからと、
三宮まで足をのばした。

前回はスカイマークスタジアムに行く為に
通過しただけだった三宮。
今回じっくり下を向いて歩いてみたら、
さすが神戸、すばらしいマンホール3連発だった。

神戸のマンホール3

神戸の観光名所が満載の四角いマンホール。
すばらしい。
レンガの床材が敷かれた方向と平行に設置していないのがお洒落。
偶然なのか、わざとそうしたのか。

神戸のマンホール2

さらに違う柄もあった。
同じく名所がちりばめられた四角いマンホール。
美しいではないかっ。誰がデザインしたんだろうか。

神戸のマンホール1

そして三宮センター街で見つけた丸いマンホール。
駅前の歩道は神戸市のマークが入っただけの
シンプルなマンホールが多かったが、
センター街のマンホールは洒落ていた。

なんともバラエティに富んだ神戸市のマンホール。
下を向いて歩く値打ち満点だった。

神戸国際会館

下ばっかり向いて歩いていて、ふと上を見上げて驚いた。

そうか、神戸国際会館は震災で無くなってしまったのか...(号泣)。
こんな立派な新しい神戸国際会館に変わっていた。

遠い昔、河合奈保子を追いかけて(汗)、
コンサートを観に来たのが神戸国際会館。
ゴーゴーレッツゴーと掛け声をかける兄ちゃん達が陣取って
コンサート後に反省会をしていたあの階段はもうなかった・・・。

何事もなかったかのような休日の賑わいを見せていた三宮。
しかし、別の町から来た私には体験しなければ絶対にわからない、
深い悲しみ、苦しみを受けられた方々とすれ違っていたと思う。

上を向いても下を向いても絵になる、
素晴らしい風景が広がる神戸の街を襲った大地震を
今更ながら怨みたい思いだ。

口で簡単には言い表せないし、よそ者の私には何も言えないが、
神戸の人達の元気と復興への努力で
12年の時が経ち、変わらぬ活気を取り戻した三宮駅前を
一歩一歩かみしめるように歩いていた。

センター街に埋設されたプレート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月15日 00時15分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[下を向いて歩こう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.