1834842 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 New! funaco1129さん

Mr.サンデー】脇屋… New! ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年10月17日
XML
カテゴリ:音 楽
ブログ開設1000日目を迎えて、
皆様より数多くのあたたかいお言葉を頂きまして
本当にありがとうございました。
感謝、感激とともにこれからも何とか書き続けようという
意欲が沸いてまいりました。
どうか今後ともよろしくお願いします。

スマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイル

1001日目の日記はやはりこの話題。

数日前にも大阪公演だけが発表された事を書いたが、
昨日の新聞で広告が載って、
ついにボズトト(アメリカのスーパーの出来損ないか・笑)、
トトスキャッグス(なんか冴えない草野球チームみたい・笑)、
何でもいいが、
TOTOとボズスキャッグスのジョイントライブが決定した

来年の話をすると鬼が笑うが、笑いすぎるぐらい先の話。
東京公演は3月20日・21日でJCBホール、
大阪公演は3月24日・25日のフェスティバルホール、
名古屋公演が3月27日で名古屋センチュリーホール。

東京のJCBホールて何やねん?
と言う事で調べたら、
来年東京ドームシティにできるミーツポートという商業施設で
その中にJCBホールというホールができるらしく、
今回のトトスキャッグスのライブが
オープニング記念イベントになるらしい。

このミーツポートができる場所って、
昔は駐車場でドームに野球を観に行った時は
よく停めた場所ではないか。

JCBホールは3層構造で3000人以上の収容ながら、
舞台と観客席との距離が最大でも25mらしく、
こりゃボビ金の鼻の穴も大きく見えそうで(笑)
期待できそうだ。

ウドーのホームページに使われている写真に
デヴィッドペイチとマイクポーカロがいないのが気になる。
オリジナルTOTOはなんとルカサーとボビ金だけではないか。
最初からず~っといるのはルカサー1人。

ペイチのライブ不参加に加えてマイクがお休み中、
もはやTOTOとはいえず、
著名スタジオミュージシャンが演奏するTOTOのコピーバンドに
ルカサーが友情出演したにも関わらず
一番でしゃばってデカい顔しているようなもの(爆)。
ジェフ、生き返って日本に来てくれ!(悲)

TOTOのメンバー写真に写っている仙人が一人。
ジェフポーカロ参加アルバムを集めれば集めるほどに
やたらと登場する仙人リースクラー。
聴けば聴くほど仙人の魔術にハマっていく私。
ユーミンの「中央フリーウェイ」のベース、リースクラー。

ライブのチケットをゲットできたなら、
フィルコリンズの来日公演以来となる仙人との再会だ。
会いたかったぜ、仙人様。

1992年ジェフポーカロが亡くなって、
行われた追悼ライブにボズスキャッグスが参加、
TOTOのメンバーの演奏で
「ロウダウン」と「リドシャッフル」の2曲が
ライブ音源で聴くことができる。

ジェフのドラムとは全く違うグルーヴで
サイモンフィリップスがこの2曲を叩いている。
1992年から15年、この演奏が再現されるのだろうか。

こうなったらサイモンフィリップスに風邪ひいてもらって、
マイクベアードにドラムを叩いてもらうのはどうだ(笑)。
ジェフのニセもんみたいなドラミングだから
ボズも歌いやすい事間違いなし(爆)。

それは冗談として、
仙人が観れるならマイクはどうでもいいので(マイク、ごめん)、
ボズのバックを務めるのならば、
名盤シルクディグリーズ製作の立役者、
盟友デヴィッドペイチにどうしても来てほしい!
シルクディグリーズから32年ぶりの共演といいつつ、
シルクディグリーズで共演したTOTOのメンバーが
誰もいないではないか!

さて、先は長いが、
とにもかくにも、まずはチケットを取らないと落ち着かない。
気を引き締めてチケット獲得に臨みたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月17日 03時24分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[音 楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.