1833529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 New! funaco1129さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年11月16日
XML
カテゴリ:建物
せっかく写真に収めた建築物が何枚もあるので、
記録代わりにもう少し大阪の近代建築シリーズを。

昨日の日記で書いた、適塾へ向かう道で
素晴らしい建物を見つけたので写真に撮っておいた。

このビルは大阪倶楽部。
写真に撮った後に調べたら、
大阪の近代三大名建築の一つと言われているらしい。

全体の写真では良くわかりづらいが、
近くで見ると細かい部分が実に凝っていて、
確かに三大名建築と言われるのもうなづける。

初代の建物が火事で焼失してしまい、
この建物は大正13年に再建した2代目らしい。

適塾へ行く事が目的だったので、
この大阪倶楽部は外観を見るだけに留まったが、
大阪倶楽部自体が会員制らしいので、
中には入るのは難しいんだろうなあ。

ちなみに写真の左端で光っているのは、
何かよくわからなかったが撮影をしていて、
その照明のライトの光り。何撮ってたんやろ。

次回大阪へ行く折には近代三大名建築の残り2つ、
綿業会館、大阪ガスビルディングもぜひ観に行かねば。

こんなに大正時代の建物があちこち残っているのに、
まだまだ年下のフェスティバルホールを
どうして取り壊してしまうのか…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月17日 21時21分42秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.