1830939 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日の晩御飯 New! funaco1129さん

Simon Phillips (199… New! ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年11月20日
XML
カテゴリ:建物
昨日の19日はブログ開設1400日だった事を知る。
もはや1400日と言われても実感が湧かないほどの
長い日数を数えているのだなあと思う。

私のブログは1400日から1401日へと時を重ねているが、
時を重ねる事をやめてしまった時計がある。

東京駅前を通ったらなんかいつもと違う。
建物内の電気がすべて消えている。

東京中央郵便局、閉鎖

東京中央郵便局がすでに閉鎖されているではないか。
オフィス内の電気がすべて消えており、
「東」「京」「中」「央」「郵」「便」「局」の看板には
一文字ずつ白いポリ袋が被せられていた。

そして・・・大時計が12時ちょうどを指したまま、
全く動かなくなってしまっていた・・・(涙)。

時計が止まって、ついに再開発計画が動き出し、
75年の歴史を重ねたこの昭和の名建築が
取り壊されていく運命のカウントダウンが始まったのか。

お向かいの日本煉瓦建築の総本山、東京駅舎も
開業当時の姿に戻す為の工事が始まろうとしている。
東京駅の丸の内口もこれから日に日に
騒がしくなっていくのだろうか。

東京中央郵便局の75年動き続けていた時計が
止まっているのを目の当たりにして、
そこはかとなく寂しさがこみ上げてきた。
また一つ日々の変化が気になる場所が増えてしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月20日 00時08分13秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.