1833633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 New! funaco1129さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年06月23日
XML
カテゴリ:ラジオ・テレビ
ニッポン放送で平日午後に12年続いてきた番組、
のってけラジオが今週末に最終回を迎える事は
何度も日記に書いてきた。

平日の午後にテリーさんの声を聞けるのもあと4回。
昨日の放送で3時台に登場したのが、
クレイジーケンバンドの横山剣さんだった。

ゲストコーナーの最後に剣さんが、
昔、横浜で行った公開放送を観に行って、
おんぶバッタステッカーを貰ったという話をされた。

確か以前にゲストに来られた際もそんな話をされていた。
当時まだサラリーマンで昼は港湾荷役の仕事をしながら、
夜に音楽活動という二足のわらじをはいていた頃で、
のってけリスナーだったという事で、
横浜の公開放送を観に行ったという事だったと思う。
12年という年月を物語るエピソードだ。

おんぶバッタのイラストが描かれたステッカー。
なんと懐かしい・・・(涙)、頭にパッと絵が浮かんだ。
私も貰ってどこかに保管していたはず、と
帰宅後に部屋の中をゴソゴソほじくり出したが、
ステッカーは出てこなかった。
あのステッカー、どこへいってしまったのだろうか。

おんぶバッタステッカーは出てこなかったが、
その後ののってけラジオのステッカーや、
のってけハガキ等々、様々なグッズが出てきた。

1998年7月のLFタイムテーブル

こんなものも出てきた。
12年前、1998年7月のニッポン放送のタイムテーブル。
当時はテリーとうえちゃんのってけラジオで、
番組が始まってまだ半年も経っていない頃だ。

番組開始して間もない午前のワンダフルリクエストと
午後ののってけラジオを紹介する記事。
上柳さんの髪の毛が・・・(失敬)。
最初から松本秀夫アナだった事がバレバレだった、
松本アナ扮する情報屋ゲンさんのコーナーの紹介が
懐かしいったらありゃしない(爆)。

1998年6月号から2010年6月の今月号まで、
冊子のサイズは何度か変更されて、
今ではすっかりペラペラの1枚の紙になってしまったが、
お台場で、中継先で、有楽町で、
毎月欠かさずに貰ったタイムテーブルを大事に保管している。

考えてみれば私が持っているタイムテーブルは
ほぼそのままのってけラジオの歴史ではないか・・・。
昨日の放送の中継レポーター、上田郁代さんの
万感の想いが詰まったのってけ最後の中継の声を聞いて、
思わずもらい泣きしてしまった私。

懐かしいタイムテーブルの数々を眺めながら、
今週の金曜日、メインパーソナリティのテリーさんが
ついに平日午後のマイクの前から離れてしまう事に、
さらに寂しさが募ってきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月23日 20時25分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラジオ・テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.