1833595 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 New! funaco1129さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年07月22日
XML
カテゴリ:ラジオ・テレビ
昨日ラジオを聞いていたら、7月21日は伝説の刑事ドラマ
「太陽にほえろ!」の放送が始まった日だったそうです。
ちなみに17日はボス、石原裕次郎の命日でした。


太陽にほえろ! マカロニ刑事編 DVD-BOXI

ネットで調べてみると確かに1972年7月21日に
「マカロニ刑事登場!」で放送が始まっていました。
PART2を含めると1987年2月20日までなんと全730回、
とにかく金曜の夜8時は太陽にほえろ!でした。


【サマーセール】
太陽にほえろ! ジーパン刑事編II DVD-BOX
(初回限定生産)(DVD) ◆25%OFF!


マカロニが通り魔に刺されて西新宿で死ぬ回を観て、
怖くて寝られなかった事も思い出されます(汗)。
ジーパン、テキサス、ボンがいた頃までは
とにかく毎週観ていました。
夕方に再放送もやっていたのも楽しみだった記憶があります。

テキサスとボンが居た頃に出た200回記念の名場面集本や
各テーマ曲が収録されたサントラレコードも買いました。
あの本にレコード、実家で捨てられずに残っているでしょうか。
無性に現物を見聴きしたくなってきました(苦笑)。
考えてみると、これほどハマって観ていた刑事ドラマは
他に無かったと思います。

放送開始から38年の記念日の昨日。1日遅れですが
岸部一徳のベースがかっちょいい、井上堯之バンドの
「太陽にほえろ!メインテーマ」に合わせて、
テレビ史上に残る名ドラマの38年前の誕生日を祝って、
声高らかに歌おうではありませんか。

♪山さ~ん ジ~パン シンコ~ 地黒ボス
 ゴリさ~ん 長さ~ん 殿下~ 地黒の~ボ~ス~


「太陽にほえろ!」
オリジナル・サウンドトラック~ベスト 【CD】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月22日 01時10分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラジオ・テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.