1833579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 New! funaco1129さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年10月04日
XML
カテゴリ:ラジオ・テレビ
いやあ、笑った笑った。
昨日の山下達郎サンデーソングブックは久しぶりの
珍盤奇盤特集でした。
この特集が聴けるのがサンソンの楽しみの一つです。

他のラジオ番組ではほとんど聴く事ができない曲を
最高の音質で楽しめてしまう有難さ。
今回の選曲の中でも笑ってしまったのがオナッターズの
「モッコシモコモコ(しゅきしゅきダーリン)」でした。

こんな曲、サンソンで流してええんかいな、
日曜日の昼間に聴く曲ちゃうでしかし、と思いながらも
腹を抱えて笑ってしまいました。

このレコードを持ってるタツローさんもどうかしてます(笑)。
まさかタツローさん、この曲も律儀にオンエアの為に
リマスタリングされたのでしょうか(笑)。



「モッコシモコモコ」は無かったけど、
「恋のバッキン」は映像が残ってました(爆)。
オナッターズ、懐かし過ぎます。
それにしてもなんとB級なつくりなんでしょう(笑)。

このオナッターズの出ている番組「グッドモーニング」、
「てん・ぱい・ぽん・ちん体操」、やってましたねぇ。
夜中にやってる世界一早いモーニングショー、
上京して1年経ったぐらいの頃でしょうか、
一人暮らしの下宿でよく観てたもんです(苦笑)。

昨日は中野サンプラザでのタツローさんのライブがありました。
昨日のサンソンを聞いてからサンプラザに向かう人達は、
どんな面持ちで会場に向かっていたのでしょう。
それを考えても笑えてしまいます。



他にも珍盤奇盤では定番の「太陽に抱かれたい」や
「雪子のロック」もかけて下さいました。
こんな曲がレコードになって売り物になっていた事が
1960年代の奇跡です、いい時代でした。

さすがに毎週珍盤奇盤やってたらサンソンは
違う番組になってしまいますが、
せめて1年に1回ぐらいやってほしいなあと思う企画です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月04日 00時50分18秒
コメント(6) | コメントを書く
[ラジオ・テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.