1833670 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 funaco1129さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年12月14日
XML
カテゴリ:ラジオ・テレビ
今日は12月14日。
言わずもがなの赤穂浪士の討ち入りの日です。
今年も義士祭の混雑を避け、フライングで泉岳寺に行き、
ほんの数分でしたが大石内蔵助の墓に手を合わせてきました。

赤穂義士墓地

来年の1月2日、18時から22時までNHKで放送される特番、
大河ドラマ50~見せます!大河のすべて~」。
来年の「江」が記念すべき50作目の作品になる事から、
過去の大河ドラマを振り返るそうです。

20作目の節目の作品だったのが「峠の群像」。
1982年の1年間、大好きだった緒方拳さんが
大石内蔵助を演じた忠臣蔵の物語でした。
私にとっての忠臣蔵物語は全てここに詰まっています。

大石内蔵助

1999年には「元禄繚乱」で中村勘九郎(当時)が
大石内蔵助を演じましたが、
今まで何度も書いてきているように、
私にとっての大石内蔵助は今でも緒方拳さんです。
なので私にとっての泉岳寺の墓参りが
2008年からは緒方拳さんの墓参りにもなっています。

1月2日の特番は視聴者のリクエストを元にという事なので、
「峠の群像」での緒方拳さんの雄姿が
どれぐらい観られるのか全くわかりません。

平均視聴率も20パーセント台で前年放送の「おんな太閤記」と
翌年放送の「徳川家康」の平均30パーセント超えに挟まれて、
地味な印象だった「峠の群像」。
それでも「龍馬伝」の平均視聴率より上回っていましたが。

緒方内蔵助の懐かしい映像が少しでも多く見られる事を願い、
今から1月2日を楽しみにしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月14日 01時00分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラジオ・テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.