1833560 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 New! funaco1129さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年12月20日
XML
カテゴリ:ラジオ・テレビ
昨日の山下達郎サンデーソングブックは年忘れ夫婦放談。
お二人が言うところの「薄い」内容の中で(笑)、
聞き捨てならない箇所がありました。

「通天カツ」。
タツローさんが最近笑った事と取り上げた大阪みやげで、
サックスの土岐さんが買ってきたという1品。
知ってました、これ。

通天閣と串カツを掛けた名前のお菓子で、
串カツの様な形をしたお菓子が駄菓子屋にあるような
容器に入っていて大阪人のセンスが爆発してます。

一度食べた事ありますが、もう1度買おうとは思いません(爆)。
食べにくくてテーブルが粉だらけになって大変な事になります。
この通天カツをベースの伊藤広規さんが旨い旨いと、
さらにはコーヒーに合う、と絶賛していたそうです。

どういう味覚をしてるのか、と笑うタツローさん。
大阪人の私も同感です(笑)。
先日取り上げた「面白い恋人」にも笑わせてもらいましたが、
大阪みやげのネーミングと発想力は他の追従を許しません(苦笑)。

「黄色い明かり」。
高校2年生か3年生の時に作ったというタツローさんの処女作品。
ワルツの曲で「黄色い明かりが灯っていたから、
貴方の顔が暗かったけど判らなかった」という歌詞だそうです。

長年連れ添ったまりやさんも初耳の「黄色い明かり」。
どんなリズムでどんなメロディの曲だったんでしょうか。
すごく聴いてみたくなったのは私だけでしょうか。

今週は大阪城ホールでまりやさんのライブがあるんですね。
武道館での2日間も盛り上がったようで行けなかったのが
いまだに悔しい限りですが来週はその話で盛り上がるんでしょうか。

昨年の年忘れ夫婦放談は服部克久氏の50周年記念コンサートに
タツローさんがシークレットゲストで登場した際の音源が
2曲も聴けました。

2010年最後の放送という事でPerformance2010のライブ音源を
聴かせてもらえないかなあと期待してるんですが無理かなあ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月20日 03時12分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[ラジオ・テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.