1830933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日の晩御飯 New! funaco1129さん

Simon Phillips (199… New! ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年02月21日
XML
カテゴリ:ラジオ・テレビ
ネットのニュース欄に「今年の大河はファンタジー?」
というタイトルがあったので読んでみました。


【送料無料】江~姫たちの戦国(前編)

今年の大河ドラマ「江」が先週の放送の視聴率が
先週ついに20パーセントを切ってしまった事から
書かれた記事でした。

ネット上で、「何をやっても“のだめ”に見える」とか、
「現代っ子みたいな口調はおかしい」などと
上野樹里ちゃんが叩かれているそうです。ほ~。
コラムニストの方が言い得て妙の一言。
「今年の大河は“ファンタジー”として見るべし」(苦笑)

昨日の第7話「母の再婚」でも、歴史的に重要な清洲会議を
江が襖の向こうで耳をそばだてて聞いている、
なんていうシーンが登場しましたが、
史実にない行動やシーンが連発しているのを例に挙げて、
コラムニストさんは江をピーターパンに出てくる
ティンカーベルに例えられています。

色々な場面に姿を現す妖精のティンカーベル江が主役の
ファンタジー大河ドラマだと思えばよい、との解釈。
なるほど。

大河を歴史に詳しい方が観ると何でやねんと思うシーンは
「江」に限らず毎年のように多々あると思います。
今年は女性が主人公の大河ドラマ、
加えて原作・脚本が田渕久美子、仕方ないかもしれません。

大河ドラマはノンフィクションではなく「ドラマ」。
上野樹里ちゃん、可愛いじゃないですか(笑)。
呼吸するのも忘れて観ていた去年の龍馬伝とは
うって変わって肩の力を抜いて、
ファンタジー大河ドラマ「江」を楽しませてもらっております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月21日 01時41分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[ラジオ・テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.