1833738 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 funaco1129さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年10月12日
XML
カテゴリ:野 球
ミラクルバファローズの真骨頂を目撃したその日は
22年前の今日の出来事でした。



前年の10・19の悲劇から1年、2年越しの闘いは
ブライアントの神がかり的な4発が飛び出し、
ミラクルバファローズの真骨頂ともいえる2試合で
宿敵西武ライオンズの息の根を止めた形になりました。

いまや、どれだけ公式戦を死力を尽くして優勝しても、
クライマックスシリーズの短期決戦で負ければ
1年間の苦労は一瞬にして水の泡になってしまう時代に。

ただ、昨年の駄菓子屋の例を見ると通り、
3位に入れば日本シリーズ出場のチャンスもあって、
今現在のパリーグの試合も以前なら消化試合ですが、
3位争いの為に消化試合が減ったのはいい事ですが。

それでも、10・19やこのダブルヘッダーのように
後々伝説になるような試合は、
クライマックスシリーズの行方によってかき消され、
後世に語り継がれる数が減っていくのかもしれません。

しかし逆に考えると80年代後半から90年代にかけて
クライマックスシリーズがもしあったなら、
近鉄は何度かパリーグを制していたでしょうし、
日本シリーズに出場する機会もあったでしょうし、
それなら1度は日本一になっていたはずです。

そんな想像が容易にできるぐらいに、
この80年代後半から90年代前半の近鉄バファローズは、
西武王国を脅かす脅威の存在だったと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月12日 01時40分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[野 球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.