491740 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Carpe Diem ♪

Carpe Diem ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Rosa Rossa

Rosa Rossa

Calendar

Category

Favorite Blog

ふ わ っ と。 eyebrowushiさん
かぷっとぽちっと cuppuさん
たそがれてレスポ香… めるも*さん

Freepage List

2008年11月03日
XML
カテゴリ:コスメ
普段は雪肌精のローションとアユーラのバランシングプライマーで基本のお手入れをしている私。
でもずっと使ってるとマンネリ化するというか飽きるというか、
ちょっと気分を変えたくなることがあるんですよね。

で、ちょうど少し前にシャ○ルでクレンジング・洗顔フォーム・ローションの
トラベルサイズのキットを買っていたことを思い出して使い始めました。
(雪肌精をお休みしてアユーラのプライマーは使い続けるという形です)

そしたら肌が荒れたorz

吹き出物はできるわ首筋がカユカユになるわで大変なことに。
(化粧水を首にものばしてるので)
しかもこの化粧水、苦いんですよ。
もちろん直接なめたわけじゃなくて顔につけたローションが
口の端から中にちょっと入っただけなんですがものすごく苦い。
甘いローションは経験がありますが(保湿成分は大抵糖分なので甘いことが多い)
苦いのは初めてでした。

即刻使用を中止して敏感肌用のビオデルマのローションに変えました。

 【P10倍 11/5 9:59マデ】ビオデルマ サンシビオ ダーマローションD

雪肌精に戻しても良かったんだけどちょうど切らしてたのと
肌の状態があまりにあまりだったので敏感肌用の優しいローションで
一度リハビリした方がいいと思いまして。

ビオデルマ

そしたら肌の状態が少しずつ落ち着いてきました。
今は吹き出物もほとんどなくなったし首のかゆみも解消されました。
これ使い終わったら雪肌精に戻しても大丈夫そう。

それにしても有名外資の基礎化粧品ってどうしていちいち肌に合わないんだろう。
今まで肌に合ったのはランコムだけでそれ以外は値段の割には効果がなかったり
皮がめくれるほど荒れるもの(ク○ニーク)もあったりして相性が悪いんです。
ファンデも含めてメイク物は肌に合わなかったことはないし
色出しも国内ブランドよりはるかに上なので外資のものしか持ってないんですけどね。

ちなみにビオデルマはクレンジングが一番おすすめです。
ローションは普通肌や健康な肌にはもの足りないけど
クレンジングはコットンにたっぷり含ませてなでるだけで
ポイントメイクもきれいに落ちて使用後の肌ももっちり。

【P10倍 11/5 9:59マデ】ビオデルマ サンシビオH2O(エイチツーオー) 250ml【レビューD





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月04日 23時14分30秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.