576201 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ローズマリーのポレポレ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/01/24
XML
カテゴリ:自然

mind ,spirit, body


なつかしい子守唄

おとなになっても、聞くと心が落ちつきます。


子どもが生まれてから

大好きになった子守唄は

テレビ番組で聞いて覚えた歌でした。


どこでねるのぞうさん

草の上

どこでねるのかばさん

水の中

どこでねるの赤ちゃん

ふとんの中


歌詞は忘れたけど、こんな調子の歌です。

さえこお姉さんの歌声がとても優しくて大好きでした。

よく子どもの名前を入れて、替え歌で歌いました。


地球交響曲第6番という映画を見て、

ザトウクジラの歌を聞きました。


低く深く ひそやかに そして力強く

子守唄が響いています。


私たちの太古からのDNAはこんな音を記憶しているのか、

海に向かっていると波のうねる音といっしょに、

クジラのかあさんの子守唄も響いているのかもしれません。


川から流れて海に辿りついて深い海の中へ

そんなことを思ったのは、

ぞうさんの子守唄もいいけど、

クジラのかあさんの子守唄を聞きたかったのかな?

そういうことにしても、楽しいなと~手書きハート



不思議にも

この響きにたどり着きましたとさ~ぽっ


Paul Winter- Lullaby from the Great Mother


お月さまはもうすぐ、新月ですね~♪


歌のタイトルを調べたら、「どこでねるの」でした。

おかあさんといっしょの歌です。


どこでねるの ぞうさん

土の上

どこでねるの とりさん

木の上

どこでねるの 虫さん

草の上

どこでねるの 魚さん

水の中

どこでねるの 赤ちゃん

ふとんの中



おやすみ~~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/24 11:15:23 PM
コメント(4) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.