000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ローズマリーのポレポレ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/03/06
XML
カテゴリ:自然

啓蟄ですね、土が雨で緩んで一雨ごとに土筆が伸びをして出てきました。
2月が最後の土日に三浦半島の先っぽの水族館へ行きました。
広場にカワウソのガラス張りの館があったのですが、ガラス越しの太陽の陽気でポカポカ。
仰向けでお昼寝してました。


2月の下旬は、毎朝のように頭痛と耳鳴りで目が覚めていました。
これは医者にかからないとダメかも?と思っていたところ、
3月に入ってから雨の日に、昼寝に夕寝、時には朝寝もしたら、嘘のように治りました。
春眠暁を覚えず。
よく寝て、食べて、よく笑う、カワウソが笑うかはわからないけど。

最後の写真は、三浦半島の大根畑。孫が撮った写真をカットしました。
電車の沿線の河津桜が、畑の丘の向こうに、かすかに見えます。
土がポカポカあったかそうで、啓蟄の畑だといいな。自然の畑だと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/03/06 07:06:58 PM
コメント(1) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.