576273 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ローズマリーのポレポレ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/01/19
XML
カテゴリ:自然
その禅寺には古木の梅があって、枝の先、高いところに蕾がほころんでいました。
ぐるりとまわって、見上げると淡い白いお月さまが。

昼の月
      坂村真民
昼の月を見ると
母を思う
こちらが忘れていても
ちゃんと見守っていて下さる
母を思う
かすかであるがゆえに
かえって心にしみる
昼の月よ

お寺の掲示板には、同じく坂村真民さんの詩、必然、がありました。

お参りしただけなのに、心がスッと落ち着きました。
母は今年、89歳になります。
いろいろなことが片付いてきて、やっと優しい気持ちになりました、かけがえのない毎日なんだと。
コロナ禍で会えないけれど、電話では話せます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/01/19 05:05:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.