125214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◆うちのROSSI君◆プラス1■さらに2■

◆うちのROSSI君◆プラス1■さらに2■

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

ま??のひまつぶし ま??さん
愛犬がぶ&家族の日記 がぶりん912さん
☆魔境の番犬?☆ ちょこZさん
Happy Dog ブーママ0320さん
いつもの毎日 nobicoさん

Comments

華のおかん@ いいね♪ うわっ! 華も9月生まれ。4日だけどね…
ちょこZ@ え? そうなのかー。やばい…私もこうやってアッ…

Freepage List

2011.08.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こないだ

息子が平仮名を書いた。
「か」


すっごい上手に書いた。

超まぐれ(笑)

自分の名前の「げ」をかこうとしてたら、
娘の名前の「か」になってしまったという奇跡の平仮名!

もっかい書いてと言うと二度と書けなかった~~。

こんな立派な「か」は三歳には無理でしょ~~?



双子にピアノを習わせるんですが…続くかしら?

どうかしら?

まだ問い合わせしてへんけど。
息子にはお習字をさせたい。幼稚園になってからでいいかな~?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.05 08:34:01
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


小学校。   ちょこZ さん
3年目の息子、こっちでは、3年からやっと習字始まるんだよねー。市や、県によって違うのかな?幼稚園の時お習字もあったけど、遊びだった。嫌いにならないのが一番だから、もう少し後でもいいのかな?ピアノは園児の時に娘も始めたよ。でも園児の間はグループレッスンで、いろんな楽器をやったり、歌ったり。こちらも嫌いにならないことが第一だった気がする。手が小さいもんね。(*^。^*) (2011.08.05 10:00:54)

Profile

ぶるてりDSC

ぶるてりDSC

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.