290854 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

四つ葉の贈り物 ~Present of four leaves~

四つ葉の贈り物 ~Present of four leaves~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミニバラ44

ミニバラ44

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

コメント新着

ミルキー1114@ Re:宝くじ!!(06/26) え~!すごい!おめでとうございます!! …
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ミニバラ44@ Re[1]:観劇★カ・ン・ゲ・キ♪(04/07) ミルキー1114さん なかなか地方では観…
ミルキー1114@ Re:観劇★カ・ン・ゲ・キ♪(04/07)  生の舞台って迫力ありそうですね~!こ…
ミニバラ44@ Re[1]:スキーデビュー♪(02/29) hottansさん こんにちは!ミルキーさん…

お気に入りブログ

ぽっかぽかぶろぐ まっふぃーJrさん
北海道あれこれ さだ ゆうさん
お届けは平日の夕方… あーくん0330さん
おかくちゃんな毎日 おかくちゃんさん
にこにこ生活研究所 mamemal*さん

フリーページ

カテゴリ

2008年05月30日
XML
カテゴリ:函館のこと

昨日とつぜん夫からお弁当いらないわと告げられ、
てっきり、近くのそば屋にでも行く約束したのか?と思っていたら、
なんと帰りにこんなおみやげが!


長万部名物 かなやの「かにめし」
今が旬の、新鮮な太い地物のアスパラきらきら

4-23 125.jpg


長万部町に日帰りの出張だったそうです車
わざわざ買ってきてくれたのねダブルハート
でも、万が一何かあったら大変なので、
一言言ってから行ってちょーだいな。


こちらかにめしは、駅弁大会や物産展でもおなじみですね。
ご飯の上に、たっぷりとほぐして味付けしたカニの身がのっかって、
お値段は1000円と、実に贅沢なお弁当♪

4-23 124.jpg

若い頃は、薄味でおかずがなくて「あまり騒ぐほどではないぞ…」と、
密かに思っていたのですが、ドライブインかなやの店舗で
ごちそうになった温かめの「かにめし」が実においしくて、
すっかり見直したのでした!

ほんのり温めた方が、カニの美味しさが引き立つような気がして好みです。
ご飯もほぐれやすいし。

4-23 123.jpg

そしてお弁当に付いている、海苔の佃煮がまたウマイ!
ドライブインで瓶で売ってまして、一時身近で流行ってました。
濃すぎない佃煮なので、白いご飯が進む絶品です~↓


 


おしゃまんべ物語<瓶詰め>長万部の駅弁「かなやのかにめし」の中に入っている特製佃煮!今で...
毛がに寿司新作登場!毛蟹を使った冷凍寿司を作りました!新たな歴史に挑戦!



アスパラは2つに切って茹でて、
長ーいまま、マヨネーズを付けて食べました~
甘くて味が濃くてパリッと美味しい♪
明日はバター炒めにしよ。


なんてこと無い晩ご飯だったのに、
この二品のおみやげで、ぐっと彩りが添えられました~
夫へも、懸賞で当たったアルコールでお返しできたし、
なんだかお互い、楽しげな晩ご飯になりましたよ食事




↓ またコレ★気に入りました★動きが生々しい ↓












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月31日 08時07分44秒
[函館のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.