青い島のひだまりで

2023/09/25(月)22:21

マスク再購入、そして接種券届いたけど?

つれづれ日和(901)

今朝は、冷え込んだ。 この秋一番の冷え込み。 13.5度。 いいぞぉ! 秋がやっと来た! ●roze-piのつれづれ日和♪ ◆マスク再購入 マスクは個人の判断といわれるようになって、 半年が過ぎた。 職場でも7月末くらいだったか個人の判断で といわれたが、ほぼみんな着用している。 職場でも感染した人が出たが、 ほかの人にうつらなかった。 お昼休みに、自宅に戻る人も多く、 飲食をともにしないからかもしれない。 マスクの効果はわからないが、 お守りみたいなものだ。 コロナがはやり出したころ、 マスク、買えなかったな…。 売ってなかったもんね…。 このマスク、何度も買っています。 でも、グレーとレモンイエローに行きつきました。 今回買ったのはグレー。\9/25-9/26限定!/【1箱あたり300円★クーポン】不織布マスク 50枚+1枚入 血色マスク ふつうサイズ 小さめ 使い捨てマスク 送料無料【メール便配送】PFE99% BFE99% VFE99% 女性 男性 子供 カラー やわらか不織布マスク 平紐 カケン検査済価格:495円(税込、送料無料) (2023/9/25時点) 楽天で購入 ◆接種券届いた 接種券が届いていた。 もういいかな…。 今まで律義に打っていたけれど、 そのたびに具合が悪くなった。 幸いかからずにここまできた。 それがワクチンやマスクの効果ではなく、 ものすごく気を付けていた というわけではないかもしれない。 仕事でもプライベートでも わたし自身がリスクの少ない範囲での 行動が多かったということかもしれない。 インフルエンザも流行っている様子。 インフルのワクチンは打つ。 かかって以来ずっと打っている。 コロナでものどがすごく痛いと聞くが、 インフルでもものすごく痛かった。 水が飲めないくらい…。 インフルのワクチンも、お守りみたいなもん? 例年11月末から12月入ってすぐだったけれど、 今年はどうしようかなと考えている。 木漏れ日の中で…食卓日記 野菜炒め&栗ご飯♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る