610806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RUBAN gabu

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ラーバンガブ

ラーバンガブ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

フンも色々 北のかりうどさん

フリーページ

2007年06月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

天気が良いので朝7時過ぎより昼過ぎまで、ヘビ対策のため草刈でした。背負いの草刈機のため、全身マーサージも度超えヘロヘロです。

カモの巣、カラスにやられたようです。親ガモの姿は見えず、カラスがウロチョロしてます。トンビはやぶさ?もウロチョロしてます。はやぶさが来たため、山鳩は隠れています。

イワナ池に流れ込む小川で、アオサギが2羽、20センチクラスのイワナをとってます。私に気づくと逃げるんですが、1時間もするとまた来ます。ホント クヤシー----------

息子夫婦が、自家用 枝豆の苗を植えてくれました。苗で植えるのは、発芽のときに鳩に食べられないようにするためです。

[ ハンティング ]

銅をアセチレンで溶かして写真を撮ろうと思ったんですが、アセチレンが切れてました。坩堝は来週末に届く予定です。材料の写真だけでも---、99.9%銅5キロ、真鍮20キロです。

純銅.jpeg

真鍮.jpeg

 

[ ログハウス ]

ログハウス内部を紹介しようと思い写真を撮ったのですが--------散らかりすぎ-----掃除してから紹介します。差し支えのない写真だけでも

正面.jpeg

棟.jpeg

メインの棟木65cm トラスは飾り 中心の左の異物は蜂の巣の残骸

 

横妻.jpeg

横の妻部 1回ベランダは雪のため部品が取れてます 

2×6.jpeg

妻壁をツーバイシックスで造作し棟を受けています----手抜き?

 

グルーブ端良半.jpegグルーブ端悪半.jpeg片ノッチの場合先端だけグルーブを丸く加工するのですが 手を抜くと----右写真

 

ボルト.jpeg

 未完成部にボルトが見えます

 

キャトウオーク.jpeg

3階のキャットウオークを下から撮ったんですが、

撥水コーティングレンズは逆光に要注意です

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月17日 04時23分52秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.