610748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RUBAN gabu

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ラーバンガブ

ラーバンガブ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

フンも色々 北のかりうどさん

フリーページ

2013年11月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

最近は赤井川村での建築作業のため、アップ・アップ状態です。

諸事情により夜は小樽の自宅に居ることにし、赤井川村に通っていますが、本格的な積雪時期になりました。

小樽運河方向に向かうと背後は山で、坂道でも有名な小樽市の船見坂の近くで小中高生時代を過ごしました。

現在の小樽の自宅からはR393の毛無し峠の七曲坂を望めます。北海道ワイン(小樽ワイン)工場のある坂です。

昨晩も夜7時に帰宅し風呂に入ると寝潰れてしまい、夜中に目が覚めると外は吹雪きです。

毛無し峠を望むと、七曲坂の街路灯は見えますが雪は降ってるようです。

積雪は・・・? 検索 やはり道内一番の積雪かぁ・・・・

夜が明けたら峠越えで行くか、余市まわりで行くか ・・・・ 夜が明けてからの判断です。

ブログを書いてる間に10センチ以上増えました。

 

建築作業は

2×2(2×4,2×6 校正しないでupするのでミスが多いです)工法で2階床まで進んだところで、ビニールハウス用の9メーター幅のビニールで覆い雪対策をしました。

雪や寒さをしのげる1階部で材の加工をし、天気の良い時に二階床で組んだ壁を立ち上げる予定です。

写真を撮る余裕もなし。

 

 

夜中に目が覚め、「吹雪だ大変だぁ~」 と目がさえてしまい・・。

寝れん。   歳のせいかぁっ。。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月27日 22時55分55秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.