197634 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

簡易・支援法律家へ

簡易・支援法律家へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るびこん河わたる

るびこん河わたる

Favorite Blog

FREEEEEDO… FREEEEEEEEEEDOMさん
しろやぎさんからの… ayu.flo910さん
司法書士 新たな旅… とろ0188さん
明日へ続く道 まちこ2003さん
ピースとポチとAT… まりもらっこさん

Comments

るびこん河わたる@ Re[1]:売買立会(10/19) kazzin.さん お返事ありがとうございます…
kazzin.@ Re:売買立会(10/19) この前は私の方にコメントを下さったのに…
るびこん河わたる@ Re:^^^こんにちは^^^(09/24) 育児・子育て きらりさん こんにちは…
育児・子育て きらり@ ^^^こんにちは^^^ こんにちは。 ブログっていですよね。 …
るびこん河わたる@ Re[3]:表示登記勉強開始(07/01) lawyer-takahashiさん >司法書士試験…

Freepage List

2006年01月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日で中央研修も終わり,明日からは特別研修です。
中央研修後半の4日中3日飲み会に行きましたが,
私の場合、やはり5人から10人ぐらいで飲むほうが
親交が深まって良いかな,と思いました。
あたり前っちゃあ,あたり前ですね。

名刺交換すればするほど名前が覚えられなくなっていったので
もう名刺はいいやって思うこともありましたが,
独立開業する者にとっては重要性は高いので、
大切にしたいですね。

後半の講義で,良かったことは、意外と裁判官や弁護士が
身近に感じることができたことではないかな,と思います。
横浜で行われた講義を担当した実務家の弁護士と元裁判官の方
のキャラが結構良かったような気がします。
突っ込みを入れたくなるような方々でした。

講義が終わった後、講義控え室に疑問点を質問に行ったのですが,
5番目くらいの順番待ちであったため、その日の飲み会の集合に
遅れそうだったので、質問できずに終わったことは少し残念でした。

さあ,明日から1ヶ月以上に及ぶ特別研修が始まります。
こちらのほうは,主体性が問われるので、結構ハードになりそうですが、
頑張ってきます!

追伸 ブログのほうは、少しお休みさせていただくことになるかもしれませんが
   そのときは,研修でいじめられているんだな,と思ってやってください。
   では、また。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月31日 23時29分11秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.