718466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

** コロコロ心具 **

** コロコロ心具 **

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

コロコロ心具ではマイペースな二人プラス一匹の
生活を綴っていきます。

整理をしながらのアップとなりますので
内容が前後しますがお許しを…。


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.06.14
XML
テーマ:家庭菜園(57670)
カテゴリ:花菜彩
昨年、買ってきたミニトマト。
夏を過ぎてもなかなか実らず、秋ぐちから冬真っ只中
何故かどんどん?トマトが実り随分楽しませてくれました。

越冬も出来、今年も・・・と期待していたら、
管理が悪かったらしく枯れてしまい・・・。

「頑張ってくれてありがとう・・・しょんぼり

とサヨナラしました。


今そこには昨年とは違う品種3本の苗が育ち始めています。

「ねぇねぇ結構実ってきたよ!!ウィンク
「お!! 凄いね。今年は豊作になりそうやなびっくり

トマトがあまり好きではない舞茸。
去年の苗のトマトはトータル的には実りは少なかったけど、
美味しいと喜んで食べてくれていました。

先日も実家からもらったトマトを食べつくした舞茸
少しは期待してくれているようです。

「あっ!! 見て見てっ!! 赤くなり始めたぺろり
「へぇ早いなぁぺろり

期待しながら今朝外に出てみると・・・。

「あのトマトが無い!! うそっやられた!?びっくり

春先、ヒヨドリにわずかなトマトをつまみ食いされ
ネットを張リめぐらし。

ヒヨドリも見かけなくなり、不便なネットを外したら・・・。
全体が黒い?頬の白い鳥さん達にクレソンなどの
ハーブ類を食べられ続け・・・。

「ついにトマトまでも???」

よく見たら地面に落ちてる?穴は空いてない?
触ってみると凄く皮が硬く、まだまだ熟していなかったよう。

「つついたものの、食べれなかったのね。」

tomato110614st.jpg
でも用心しないと、次々に食べられてしまいそう


私が朝、水遣りや手入れをしていると、どうやら食べに?
来ようとしていた鳥さんたちが、向かいのビルの屋上から
変な声で泣き叫ぶ。

「ギューィムカッギューィムカッギュィムカッギュイムカッ

みたいな・・・。

同じような声に近づけて鳴き真似をすると首をかしげながら
今度はとても綺麗な声で鳴き始める。

やはり私に対しては威嚇しているのかな?
ヒヨドリも凄い声で鳴いてたけど・・・。

でもねぇー、私が育ててるんだよぉー!!ぷー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.14 18:38:12
[花菜彩] カテゴリの最新記事


プロフィール

tofutti

tofutti

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

購入履歴

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.