718403 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

** コロコロ心具 **

** コロコロ心具 **

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

コロコロ心具ではマイペースな二人プラス一匹の
生活を綴っていきます。

整理をしながらのアップとなりますので
内容が前後しますがお許しを…。


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.05.07
XML
カテゴリ:にちにち
先日、とある著名人が"自殺"
を考えた事があったと話していた。


「フラフラするようになって耳鳴りに・・・」


そうそう、吐き気や頭痛・・・
三半規管やられると他にもいろいろ
様々な症例が出るよね。


豆腐の場合、常に身体が浮いているようで
まともに歩けなかった。

"真っ直ぐ"それが出来ない。

歩く事も立つ事も座る事も
身体を起こす事さえも・・・。

脳が伝える向きと行動しようとする向きが
全く違うので、起き上がろうとしても
頭を床で強打する。

トイレ前の床に横たわったまま
毛布をかけられて舞茸出勤数時間後
トイレに行きたくなって自力で
やっと用を足せたのは20分?後・・・。

舞茸が帰ってくる頃にはトイレに
引きずられていっていた。


三日後、歩けるようになってやっと
一人でトイレに行ける様になった豆腐。

電気を付け忘れて中に入って叫び声をあげた。

無数についた手形の跡。

電気をつけると見えないけれど、外からの
光に反射して手形が浮き上がっていた。

そう・・・床から自身の胸元辺りまで
びっしりと自分の手形がついていた。


豆「壁紙じゃないから手の跡が残るんやね・・・。」
舞「ホラーやん!!コワッ!!」


突然の器官の誤作動発動は
自力で何をする事も出来なくさせる。

いずれ失明・・・なんてワードが出た時も
正直途方にくれたけれど・・・。

それでも自殺のワードは出なかった。

逃げちゃいけないんだな・・・。
生きていけるんなら。

自殺のワードを語った著名人の映像見ながら

「もっともっと辛い思いをしている人は
 いっぱいいっぱいいるんだよ・・・。」

気づいたらつぶやいていた。

そう私なんかよりもずっと頑張っている人は
たくさんいるんだろう・・・。


実は衝動的に命を絶とうとした事もある。
当方も無い悲しみに押しつぶされそうで。


"悲しむ人がいる限り死を選んではいけない"
痛む頬に手を当てながらワンワン泣いたっけ。


そんな事を言ってくれた友人も心弱い人だった。
けれどもう直ぐ一児の親になる。

豆腐はもう親になる事は無いけれど
大切な舞茸がいる。

命ある限り舞茸と同じ時間を過ごしていきたい。



ふわふわ揺れて二重に見える世界の中で今日も
お漬物を切っていると指を切りそうになった。


「ああ!!また爪が!!」


包丁が危ない時は鋏や手で食材を切る事も
随分増えたけれど漬物はやっぱり包丁で・・・。

胡瓜に人参に茗荷の糠漬けに沢庵・・・。
うん・・・美味しい。
いい具合に糠床が育ってきた・・・。

アツアツの御飯にお漬物、焼鮭が美味しくて
また食べすぎです。

二人のお腹も育ちすぎだな・・・。
ちょっとダイエットしないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.10 11:46:26
[にちにち] カテゴリの最新記事


プロフィール

tofutti

tofutti

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

購入履歴

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.