閲覧総数 25
May 17, 2022
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 レゴランド旅
テーマ:子連れのお出かけ(7671)
カテゴリ:レゴランド旅
レゴランド旅の記録
![]() お部屋にはデュプロが置いてあって 普段から遊んでいるので末っ子も楽しげにばらまいてました お風呂は洗い場のないタイプ 子供が小さくて、冬はちょっと不便ですね まだオープンして一年経ってないのでお部屋はキレイで満足です 次の日の朝ごはん 朝食ビュッフェは時間で別れていて おそらくチェックイン順に埋まっていくようで 8時から9時は満席で我が家は7時から 朝早いですが終わった後ノンビリできるので 結果良かったです 疲れて早く寝たから早起きもみんなできました ![]() レゴのコックさんがお迎え ![]() レストラン前も大きな遊具があったり レゴがあったりでレストランオープン前も子供は夢中🥰 ![]() ![]() 朝イチの時間帯なので席は選び放題だし 多少料理のあたりは混みますが うちの家族は帰省疲れもあり 食欲がなくてたくさんは食べられず ![]() と言いつつお皿に盛りだくさん^_^ ポテトはレゴの形! キッズ コーナーがあるので上二人は自分で取って来てましたー デザートも豊富でケーキやバウムクーヘン、ソフトクリームもありましたよ 飽きた上の子は一度遊具に行ってしまいまたソフトクリーム食べに戻ってきました レストラン内も大きなレゴが ![]() 朝食後は夫が車に荷物を運んでる間に ホテル内散策 ![]() コックさんとパチリ このあとショップで ミニフィグを自分で3つ作れるセット? を子供に選ばせて購入 これはランド内のいろんなお店でもできますが ランドに入ってからは結局見る時間がなかったので ここで買っておいて正解でした ホテルのなかはいわゆるコンビニやお土産お菓子などのお店がありません これは不便だったなー 飲み物の自販機のみでアルコールもありません メーカーズピアにもコンビニはないので高速で車の方は降りる前までに買っておいたほうが賢明です 最寄駅には地図上ではコンビニありましたが うちは寄ってないので未確認です チェックアウト後はいよいよランドです! 続きはまた次の記事で〜
Last updated
Jan 8, 2019 02:38:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
Jan 7, 2019
テーマ:子連れのお出かけ(7671)
カテゴリ:レゴランド旅
我が家は東京から中国地方へ車で帰省します
渋滞と休憩で12時間かかることも なので途中で寄り道したりします この冬はレゴランド 当初、年末の往路で一泊の予定でしたがインフルエンザでキャンセル 帰省が年始に変更となりました なので復路で一泊、レゴランドホテルに。 ![]() ![]() 実家から大渋滞をはさみ 6時間 昼前に出発で5時半くらいに到着 カラフルで可愛い外観❤️ チェックインし、荷物を置き晩御飯へ となりのメイカーズ・ピアへ ![]() ここはオーダーストップが6時とか 終わるのが早くて有名ですね… 疲れとかで食欲もないし、お店も閉まりつつあるのでイートインベーカリーで軽くすませました もう少し早く出発してワークショップとか行きたかったのですが ![]() ホテルのエントランス もレゴかいっぱい ![]() 年明けてますがギリギリクリスマス仕様でしたよ お部屋はアドベンチャー! ![]() ![]() ![]() 昆虫などのレゴが沢山ありました お部屋の中にトレジャーボックスが置いてあり 質問に答えて鍵を開けると宝物が! 我が家の子供たちも中を開けて大喜びでした ネタバレになるので宝物が何かは秘密にしておきますね ![]() アメニティもオリジナルで可愛くて セコイですがもらって帰りました^_^ ![]() お水もフリーでついていてスティックコーヒーや紅茶も。 ココアがレゴランドオリジナルでこれももらおうと思って忘れてしまいましたが… お部屋は狭いですが キングベッド 二段ベッドでした 二段ベッドは子供サイズなのですが一段目がガードがなくて危険なので私が寝ました(148センチ)なのでなんとなかり上は長女、寝相悪くて私は反対したけどそうなるとキングにオット子供三人はキツイし 彼女の憧れ二段ベッドなので今回は寝させてみて なんとか無事でした 二段ベッド前にはテレビがあり レゴの映画とか見ることができました 写真が多くなるのでこの辺で また別記事で続きをー
Last updated
Jan 7, 2019 11:21:46 AM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|