905551 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RuchiのOsho禅タロットからのメッセージ

RuchiのOsho禅タロットからのメッセージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.05.05
XML
ゴールデンウィークも後残すところ明日だけになりましたが、皆様、このお休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
そろそろ火曜日からのお仕事に向けて調整しておられるかも多いのでは?


このゴールデンウィークは、
平成の終わりと令和の始まりを迎え、
いつもとちょっと違ったウィークになったかも知れませんね?

今日は牡牛座の新月ですね~






自分でぬか漬けしたキュウリと玄米茶です(笑)

カードは
水のエース
流れと共にゆく
going with the flow

この水のエースも
意味を解釈するときに割と難しいというか、
どう受け取ったら良いのかなぁ?
と想うカードの一枚ですね~

going with the flow
流れと共にいく
この流れというのをどうとるか?
流されるというのとどう違うのか?

海流?
みたいなものでしょうか?
海の中って、
もちろん水だらけなんですけど、
その水の中を川が流れているように
水が走っているんですよね

Youtubeで探してみたんですけど、
なかなか良い感じの映像がなくて…

以前に、たいぶ以前です、
テレビで見たことあるんですね
本当に川みたく海の中を流れているんです
結構インパクトありました

何だかそんなものを表現しているのではなかろうかと…

流されるって言うのは、
当てもなくとか、
行き当たりばったり的な感じがしますけど、
一見そう見えて
実は何かしらの意思のようなものがあって、
それに乗るような感じですかね~?
身を委ねるとか
任せるとかいう感じに近いのかもです

カードって一枚だけだと解釈する範囲が広いので、
ポイントを絞るのが難しいところがありますね

もう一枚、補足的に引いてみました





どちらも
ing
でした

動く

とどまらない

こだわらない

何だかそんな感じですね~

ワタシはあまり水の要素を持っていなくて、
どちらかというと火の方が自分という気がしますが、
満月とか新月とかに引くカードは
自分と言うよりは
もう少しその時の流れの要素が強い気がするので、
それぞれの人がそれぞれ自分の感じるところを大切にする
ということなのかもですね?

気持ちを大切にする

というのも大事かもです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.05 22:03:37
コメント(0) | コメントを書く
[新月と満月のタロット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.