219218 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

るんらんブー

るんらんブー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

その他

(0)

徒然2022

(13)

徒然 2019

(2)

_____________

(0)

本 2016

(10)

____________

(0)

本 2013

(66)

食 2013

(2)

___________

(0)

お食事 2011

(181)

つれづれ 2011

(50)

本 2011

(98)

お弁当 2011

(10)

__________

(0)

お弁当 2010

(85)

お食事 2010

(118)

お煎茶 2010

(7)

ご本 2010

(68)

つれづれ 2010

(44)

_________

(0)

マイブーム

(82)

お食事日記

(8)

お弁当

(502)

ご本

(134)

パル生活

(121)

お花

(5)

スムージー

(43)

お買い物履歴

(102)

お散歩

(60)

お習字

(71)

お茶

(15)

お座り

(2)

徒然 2008

(10)

徒然 2007

(11)

コメント新着

るらん6031@ Re:放射線に関してのまとめ(03/21) <a href="http://www.pref.kanaga…
るらん6031@ Re[1]:今日のおべんと(07/16) nemo^^さん、いつもありがとうございます…
nemo^^@ Re:今日のおべんと(07/16) おはよう~ お久しぶりです^^ るらん…
nemo^^@ Re[2]:金のつぶ(03/27) るらん6031さん >nemo^^さんは納豆に砂…
るらん6031@ Re[1]:金のつぶ(03/27) nemo^^さんは納豆に砂糖混ぜませんか? …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2009.06.19
XML
カテゴリ:パル生活
パルシステムの「グリーンボックス」には
季節の野菜がおまかせで6品入っています。

6月2回の「グリーンボックス」[998円]は
・大根
・小松菜
・きゅうり
・水菜
・人参
・葉ねぎ
でした。

そして、
6月3回の「グリーンボックス」[938円←sale]は
・大根★
・きゃべつ
・人参★
・水菜★
・ごぼう
・かぶ
でした。

3品も重なっている~~~!!
それも大根、人参は駆け込み使用したばっかりなのに、また入ってる、、、。
そしてキャベツは近所で買ったばっかり。

とりあえず、収納しましょ。
大根は泥を落として新聞紙に包んで冷蔵庫へ、葉はふりかけに。
きゃべつはそのまま冷蔵庫へ。(冷蔵庫には2玉も入っている(涙;))
人参は泥を落として新聞紙に包んで冷蔵庫へ。
水菜は本日、胡麻和えで完食。
ごぼうはキンピラと浅漬けと乾燥ごぼうに。
蕪は浅漬けに、葉はふりかけに。

蕪葉と大根葉のふりかけ

今週は「グリーンボックス」がお買い得だったので
貧乏性のわたしは思わず注文してしまいました。
結果、2週連続の購入になり、駆け込み使用でアップアップです。
我が家では「グリーンボックス」は1週おきに購入するのが
ちょうどいいようです。

ただでさえ、季節柄、常温保存が難しかったりするので
野菜の買い過ぎには気をつけましょう~♪
と自己反省した次第であります。

野菜室が満杯、反エコ状態になってしまいました。
トホホ。


我が家で愛用中の パルシステムはこちらから >>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.22 08:43:38
コメント(0) | コメントを書く
[パル生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.