219293 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

るんらんブー

るんらんブー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

その他

(0)

徒然2022

(13)

徒然 2019

(2)

_____________

(0)

本 2016

(10)

____________

(0)

本 2013

(66)

食 2013

(2)

___________

(0)

お食事 2011

(181)

つれづれ 2011

(50)

本 2011

(98)

お弁当 2011

(10)

__________

(0)

お弁当 2010

(85)

お食事 2010

(118)

お煎茶 2010

(7)

ご本 2010

(68)

つれづれ 2010

(44)

_________

(0)

マイブーム

(82)

お食事日記

(8)

お弁当

(502)

ご本

(134)

パル生活

(121)

お花

(5)

スムージー

(43)

お買い物履歴

(102)

お散歩

(60)

お習字

(71)

お茶

(15)

お座り

(2)

徒然 2008

(10)

徒然 2007

(11)

コメント新着

るらん6031@ Re:放射線に関してのまとめ(03/21) <a href="http://www.pref.kanaga…
るらん6031@ Re[1]:今日のおべんと(07/16) nemo^^さん、いつもありがとうございます…
nemo^^@ Re:今日のおべんと(07/16) おはよう~ お久しぶりです^^ るらん…
nemo^^@ Re[2]:金のつぶ(03/27) るらん6031さん >nemo^^さんは納豆に砂…
るらん6031@ Re[1]:金のつぶ(03/27) nemo^^さんは納豆に砂糖混ぜませんか? …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2009.12.10
XML
カテゴリ:パル生活
生で食べられる根菜はというと人参と大根くらいでしょうか?
牛蒡を生で!なんて到底想像もつきませんでした。それが

納豆パワー120%活用レシピ85

で生牛蒡を使ったサラダが掲載されていました。

掲載されていた内容は
千切りにした牛蒡を水にさらさず
オリーブオイルとレモン、マヨネーズで和えるだけ。
それに納豆を加えて「牛蒡納豆サラダ」の出来上がり♪

さてそれは食せるものなのでしょうか???

ゴソゴソゴソ(←食材を漁っている様子)

ちょうどレモンを切らしていました。
そういえばシークワーサーの濃縮果汁があったっけ!
と思っていたのは思い違いで
買い置きしていたのはグアバの濃縮果汁でした。
まっいいか!
レモンの代わりにグアバを使って作ってみました。
レモンの酸味ではなくグアバの甘味が前面に出たお味。
でも牛蒡のアク臭さも思った程感じず、牛蒡の風味豊かな牛蒡サラダでした。
これはありです。
でも必ず新鮮な牛蒡でないとダメですよ。
古くなるにしたがってアク臭さが出てきます。


パルシステムの産直野菜は畑からそのまま届くのでとっても新鮮!
そして安心!
そしてなりよりお財布に優しいのです。
今回使った牛蒡はパルシステムのエコごぼうでした。

→ エコ・ごぼう 400g [189円]


パルシステムはこちらから→ パルシステム



※写真のゴボウサラダは
 生の牛蒡にオリーブオイルと濃縮グアバ果汁を和え、香辛料で味を調えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.18 09:14:50
コメント(0) | コメントを書く
[パル生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.