219289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

るんらんブー

るんらんブー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

その他

(0)

徒然2022

(13)

徒然 2019

(2)

_____________

(0)

本 2016

(10)

____________

(0)

本 2013

(66)

食 2013

(2)

___________

(0)

お食事 2011

(181)

つれづれ 2011

(50)

本 2011

(98)

お弁当 2011

(10)

__________

(0)

お弁当 2010

(85)

お食事 2010

(118)

お煎茶 2010

(7)

ご本 2010

(68)

つれづれ 2010

(44)

_________

(0)

マイブーム

(82)

お食事日記

(8)

お弁当

(502)

ご本

(134)

パル生活

(121)

お花

(5)

スムージー

(43)

お買い物履歴

(102)

お散歩

(60)

お習字

(71)

お茶

(15)

お座り

(2)

徒然 2008

(10)

徒然 2007

(11)

コメント新着

るらん6031@ Re:放射線に関してのまとめ(03/21) <a href="http://www.pref.kanaga…
るらん6031@ Re[1]:今日のおべんと(07/16) nemo^^さん、いつもありがとうございます…
nemo^^@ Re:今日のおべんと(07/16) おはよう~ お久しぶりです^^ るらん…
nemo^^@ Re[2]:金のつぶ(03/27) るらん6031さん >nemo^^さんは納豆に砂…
るらん6031@ Re[1]:金のつぶ(03/27) nemo^^さんは納豆に砂糖混ぜませんか? …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011.06.11
XML
カテゴリ:つれづれ 2011
Oisixから箱が届いた。

え? 今日、届く日じゃないのに。。。
あっ、そういえば、携帯で「お試しセット」に応募してたの忘れてた。
届いているということは当選したのね。

箱を開けてみると、緑がない…。 葉物が一切入っていない。
タダ(のはず)だから文句は言えない。
そして、見事に今週注文したものと被っている…。 文句は言わない。
そして、絶対、私なら注文しないものも入っている…。お試しだからね。
あれっ、紙がはいっていない。いつもそれを見るのを楽しみにしているのに…。
だから商品の詳細は不明です。
110611_1228~01

とりあえず、急いで使い切らなければ。
なぜなら、来週末から旅行に出かけるから。
そして早めにレポートしなくては。
週中にはお客様をお迎えしバタバタするのでレポートなんぞしている暇はない。

ということで、早速、レポート。

生で食べられるものは生で食べなくてはもったいない。
人参、パプリカ、生姜を使用。

熊本県産、大自然ファームの自然な甘み、フルーツ人参。
これはお気に入り商品でよく購入している。
お得意の "人参ラペ" に。
オリーブオイルでトスドしてレモン汁をかけて一つまみの塩。これだけ。
人参のカロテンはオイルと一緒に摂ることにより吸収がよくなる(とウル覚え)。
人参のV.C.を壊す酵素の働きを抑えるためレモン汁(とこれもウル覚え)。
少しの塩でさらに甘味がさらに引き立つ。
"人参ラペ" の出来上がり。
止められない、止まらない。です。
110611_1236~02

宮城県産、キャンディパプリカ。黄、赤、紫。
これもフルーツみたいに甘い。
黄色は "人参ラペ" の飾りに。
赤、紫は "キャベツの浅漬け" の彩りに。
色が増えるとそれだけでごちそうに見える。
110611_1234~01 110611_1243~01

黄金生姜、奄美の宝。
これもお気に入り商品のひとつ。
よく作る "トマトのだし醤油" におろし生姜を入れてみた。
いつもとちょっと風味が変わるだけで新鮮な感じがする。
110611_1235~01 110611_1348~01

抜群のローフードランチ、満足満足どきどきハート
110611_1420~01 110611_1421~01 110611_1420~02


夜は
豚肉、舞茸、ミニトマトを使用。

アーク牧場 (岩手産)の館ヶ森高原豚モモスライス 200g。
なんだか生ハムみたいでとっても美味しそう。
肉があまり得意でない私でも美味しそうに見える。
110611_1229~01

そのお肉で舞茸を巻いてみる。
舞茸のパッケージを開けた途端、舞茸がとっても芳しい香り。
なるほど、アロマイタケ(奈良県産)という商品らしい。
110611_1234~02

アロマイタケ肉巻きは少しの塩を振って焼いただけ。
愛知県産、横田さんのミニトマトを彩に添える。
#残念、、、ミニトマトの中に髪の毛が入っていた涙ぽろり
110611_1233~02

はい、出来上がり。
いつも肉類は味見だけでお終いなのだが、今日は味見だけでは終わらなかった。
豚肉は全く肉臭くなく、これなら肉嫌いの私でも美味しく食べられる。
110611_1944~01



あと残るは、じゃがいも、納豆、牛乳、卵、しらす。
冷蔵庫で出番を今か今かと待ってます。音符



プレゼント 投票で1位になったおためしセットがモバイル限定で6/30まで買えます。

  携帯:http://www.oisix.com/sc/ninkinka
  PC:http://www.oisix.com/sc/pb1106






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.12 11:01:12
コメント(0) | コメントを書く
[つれづれ 2011] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.