199545 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ganzen Welt!

ganzen Welt!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年06月16日
XML
カテゴリ:第九
今年3年目の第九ではありますが、歌詞の意味、またドイツ語の発音等、まだまだ難しいところがたくさんあります。

昨年指揮をして下さった飯森範親先生には、ドイツ語の発音をこっぴどく注意されたので、今年は合唱団の先生が発音をかなり細かく書いたプリントを用意してくれました。

そうすると、去年とはかなり違う発音形式になっていました。

かなりのベテランさんも今年の発音には苦戦しているようです。

ドイツ語の発音に気をつけつつ、歌詞の意味を理解し、そして歌詞の意味を理解するために抑揚をつけて歌う・・・。音程はしっかりと、お腹に力を入れて、でも力を入れすぎないで・・・それプラス強弱もつける・・・?

出来るかぁ~いムカッ

かなり難しいです。今年の練習でこれがいっぺんにスッと出るようになるんでしょうか??

本番は何も考えずに全てのことがステージで出し切れるんでしょうか??

かなり不安です号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月16日 18時07分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[第九] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

るな★

るな★

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

夢運~moon~ ことぶっきぃさん
第九を歌おう!日記 さますのさん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
名演プロムナード 建塔斎さん
8823号も飛べるはず! 8823号さん

コメント新着

 るな★@ Re:これからも(04/11) ことぶっきぃさんへ もう1ヶ月、でもまだ…
 ことぶっきぃ@ これからも 1か月経ったとは…。 まだ、あの津波の映…
 るな★@ Re:酔う(03/23) 8823号さんへ 秋田は近いし、大きな…
 るな★@ Re:ほんとですね(03/23) ことぶっきぃさんへ 気を張っているから…
 るな★@ Re:酔っています(03/23) はる☆SSSさん レスいまさらですが・・・…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.