199561 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ganzen Welt!

ganzen Welt!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月28日
XML
カテゴリ:第九
昨日の練習では本番での並び順を確認しつつの練習でした。

今回はカヴァレリア・ルスティカーナの並びと第九の並びが変わるので、2種類の並び順が壁に貼り出されていました。

ちなみにちびっ子である私は、カヴァの時は最前列のソプラノとアルトの境目、第九は2列の客席側から3番目に決まりました。

第九の後に花束を渡したりする関係でこの位置なんですよね雫

第九の時、友達からはもしかしたら見えないかも・・・しょんぼり

まぁ仕方ないか・・・。

特にカヴァはソプラノはトップ(高音)とセカンド(低音)に別れて、アルトは一部高い方を歌う人がいるので、この境目はかなりややこしくなっています。

椅子に座るのにも、委員の方が「ここが境目ですよ~!!」と何度も言っているのに「ねぇどっちから数えて何番目に座ればいいの??」
「アルトってどっち??」「私、高い方歌うか低い方歌うか決めてなかったわ」(えっマジで??)「私の番号が書いてないんだけど・・・」などなどかなり大モメ。

委員の人もだんだんイライラしてきたようで「ココが境目だって言ってるでしょ」「後ろに貼ってある座席表をもう一度ちゃんと確認してくださいムカッ」「もう1ヶ月くらい前に名簿に高い方を歌うか低い方を歌うか書いてくださいってお願いしてあったでしょムカッムカッ

委員の方は私の隣の席が空いていたのでそこに荷物を置いて「はぁ・・・疲れちゃったよ」しょんぼりと嘆いておりましたが、なんとか練習再開。

カヴァの方はまだまだ硬さがあるとのこと・・・。

もっとなめらかに、柔らかに、緩やかに、気持ちよく・・・あと数回しかない練習で出来るようになるの・・・とても心配。

来週はいよいよ指揮者練習です。うぅ~ん・・・緊張します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月28日 22時21分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[第九] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

るな★

るな★

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

夢運~moon~ ことぶっきぃさん
第九を歌おう!日記 さますのさん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
名演プロムナード 建塔斎さん
8823号も飛べるはず! 8823号さん

コメント新着

 るな★@ Re:これからも(04/11) ことぶっきぃさんへ もう1ヶ月、でもまだ…
 ことぶっきぃ@ これからも 1か月経ったとは…。 まだ、あの津波の映…
 るな★@ Re:酔う(03/23) 8823号さんへ 秋田は近いし、大きな…
 るな★@ Re:ほんとですね(03/23) ことぶっきぃさんへ 気を張っているから…
 るな★@ Re:酔っています(03/23) はる☆SSSさん レスいまさらですが・・・…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.