199637 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ganzen Welt!

ganzen Welt!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月17日
XML
カテゴリ:第九
ホントは旅行のレポを書きたいんですけど(笑)まだ写真も整理しきれてないので、違う話題で・・・。

昨日自宅に帰ったら見覚えのある封書が届いていました。

私が所属している(していた)合唱団からのお知らせです。

「ありゃ~来ちゃったかぁ雫

毎年12月の本番が終わるとその時点で合唱団は解散し、5月の結団式にまた再結成するというのがこの合唱団の特徴なんです。(新規の入団者が入りやすくするためだそうです)

実は1ヶ月ほど前に結団式が行われ、既に練習は始まっているのです。

昨年までは第九ともう一つ曲を演奏していたんですが、今年は初心に戻って第九1本のみになりました。

・・・そりゃそうです。

一昨年、去年とかなり難しい曲に挑戦して(オペラですよオペラ雫)、2曲ともボロボロ号泣だったんですから・・・。

2年連続で指揮者の先生にボロクソに言われましたからね、先生たちと運営委員との相談でもともと第九を歌う合唱団として発足したのだから、初心に戻って第九だけを重点的にやりましょうということになったんだそうです。

そんな趣旨のお手紙と練習に行っているといつも配布される「第九NEWS」、そして入団申込書が同封されていました雫

「第九NEWS」には現在の団員数がパート別に人数表記してあり、またその中で新人さんの数も記載されています。

なんと今年の現在での団員数は合計150人びっくり

毎年この時期だと200人は超えていないといけないくらいなんですけどぉ~・・・しょんぼり

「第九NEWS」には団員がまだまだ足りません!!お友達を誘ったり、去年いたのに今年はまだ見かけてないな~という団員さんに積極的に声を掛けましょうという文字が。

・・・ありゃりゃ~。

私、今年第九ちょっと考え中なんですしょんぼり

地元にあるもう一つの合唱団の練習見学とか早めに行っちゃえばよかったんですけど・・・。

第九はとても素晴らしい楽曲で、とにかく奥が深くて、歌うのも聴くのも大好きなんですけど・・・。

でもモロモロの理由で今年はちょっと遠慮しようかなぁと。

今月いっぱいくらい悩むことが出来るので(笑)

もうちょっと悩んでからやるかやらないか決めようかなぁ~と思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月17日 17時54分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[第九] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

るな★

るな★

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

夢運~moon~ ことぶっきぃさん
第九を歌おう!日記 さますのさん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
名演プロムナード 建塔斎さん
8823号も飛べるはず! 8823号さん

コメント新着

 るな★@ Re:これからも(04/11) ことぶっきぃさんへ もう1ヶ月、でもまだ…
 ことぶっきぃ@ これからも 1か月経ったとは…。 まだ、あの津波の映…
 るな★@ Re:酔う(03/23) 8823号さんへ 秋田は近いし、大きな…
 るな★@ Re:ほんとですね(03/23) ことぶっきぃさんへ 気を張っているから…
 るな★@ Re:酔っています(03/23) はる☆SSSさん レスいまさらですが・・・…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.