002994 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

あんこぼーる

あんこぼーる

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

家電は生活の味方

(2)

大好き文房具

(1)

家事は楽しんで、する。

(3)

ちいさな癒し。おおきな癒し。

(4)

だって、おいしいっちゃもん。

(0)

妙なる土地の名産品

(0)

外にいるあまたのペットたち。

(3)

すきなこと

(0)

エッセイ

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.07.06
XML
​​

みなさんおはようございます。
あんこぼーるです。


七月とは思えない涼しさです。

風そよぐならの小川の夕暮れは みそぎぞ夏のしるしなりける

という涼しさです。

そんな涼しげな朝にお届した一枚目の画像はルドトルラという微生物の写真です。
赤色酵母ともいうらしいです。

けっこう生活の中に存在している生き物らしく、
僕もとある夏に甘酒を作っていたら、翌日赤っぽくなってて、失敗したわー 
と思って捨てちゃったんですが、
どうやらその赤色はこのルドトルラという生き物だったみたいです。
ルドトルラ自体は無害なので、食べても大丈夫らしいですが、
なんか色味が嫌な感じでした。。。

だってお風呂の床のピンクの汚れみたいなんだもの。

そして事実、お風呂のピンク汚れはこのルドトルラのしわざらしい。





僕は風呂掃除が嫌いなんですが、でも、きれいなお風呂に入るのにとても幸せを感じます。

なので、お風呂に入る前にシャワーでじゃーっとながして、
柄つきのメラミンスポンジでごしごしやってるんです。

↓ こちらです。 メラミンスポンジなので、
洗剤なしで水だけできゅぴきゅぴなるのでおすすめです。

●● レック 激落ちくんしぼれる!のび?る( マイクロベロア ) S-802 激落ちくん ゲキ落ち お風呂スポンジ バスクリーナー 浴室


でも、

きゅぴきゅぴってなっても、やっぱり毎日はめんどくさいし、
冬は寒いし、
夏は風呂場でごしごしごしごしなんて
炭鉱採掘みたいな辛さを感じています。


僕は高校生の時にお祭りの神輿に足を挟まれて骨折したことがありました。
駅の階段多いし、雨降ると傘させないし、松葉づえで手の皮剥けるし、
日常生活ってかなり難易度が高いのだな(笑)と思いました。

僕のように掃除がめんどくさい、だけの方々もいれば、

妊婦さんや何かご病気があったり、骨折やお怪我でしゃがめないとか力を入れるのが難しい、




あ? ごしごしなんてできねぇんだよ




って方々いらっしゃると思います。



毎日きれいなお風呂に入りたい

でも掃除が面倒だ

という葛藤の中で

僕はすんばらしいお風呂洗剤に出会ってしまったのです。

​​

今までも、こすらずに落とす あとはシャワーで流すだけ

という触れ込みの商品は多々ありました。

そして大したことない洗浄力に愕然としたものです。

そんな経験も経て、この


ルックプラス バスタブクレンジング フローラルソープの香り(500mL)/ ライオン

に出会ってしまい、今では大容量まで買いだめしている始末です。



ルックプラス バスタブクレンジング フローラルソープの香り 詰替 大容量(800mL)/ ライオン


使い方は簡単です。
僕は、お風呂上りか、お風呂に入る前に掃除してます。

お風呂に入る前バージョン

  1. シャワーで浴槽を流す
  2. ルックプラスを浴槽にまんべんなくふりかける
  3. 一分くらいほかのことをする(例えば洗濯機に洗剤を入れたり、タオルを畳んだり)
  4. シャワーで浴槽を流す



お風呂上りバージョン

  1. お湯を抜く
  2. 体を拭く髪を拭く(お湯が抜けるまで待つ)
  3. ルックプラスを浴槽にまんべんなくふりかける
  4. 一分待つ(髪を乾かす・洗濯機を回す・歯を磨くなど)
  5. シャワーで浴槽を流す



公式では、浴槽以外のところはちゃんとこすらないと汚れが落ちづらいよ、
と記載がありますが、僕はお風呂上りバージョンの時は、風呂桶や椅子なども
浴槽の中に入れていっしょにスプレーして最後にシャワーで流しちゃいます。
水圧が強いほうが、汚れが流れ落ちていく感じがするので、シャワーの穴をいくつか指でふさいで、
水圧を高めて高圧洗浄を実現しています。

同じ手法で床などの汚れやすいところもスプレー放置して、水で流しています。
公式では「浴槽以外はこすってよね」ですけど、僕的には落ちてる感じがするので。

そして、このルックプラスには銀イオンが配合されているので、お風呂のいろんな生物たちを
抑制してくれるらしいです。

冒頭のルドトルラもきれいに洗い流してくれているようです。

お風呂掃除が辛いみなさん、 


ライオンの ルックプラス ですよ!
(あのお昼の生CMのおばちゃんの声で)

一分待つのが楽しい→おふろ掃除が楽しみ。

子供でもお年寄りでも簡単にできますよ!

ルックプラス バスタブクレンジング フローラルソープの香り(500mL)/ ライオン



​​​​​​​​​​





​​
奥飛騨温泉郷 平湯温泉 もずも

この温泉旅館、一度行ったほうがいいです。ふろ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.11 14:49:02
コメント(0) | コメントを書く
[家事は楽しんで、する。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.