カテゴリ:愛娘ネタ
二人目の今年3月に生まれた生後7ヶ月は、確実に1人でつかまり立ちをしてテーブルの上を混乱と混沌に陥れる。 離乳食が少ないと文句言って寝ない。 バナナをみつけると身を乗り出してゲットしようと必死。 今更ながら3歳児の生後7ヶ月の時はどうだったのかなんて記憶の扉を開けようとする。 ・・・錆びているので少ししか開かないようです。
たしか・・・ 3歳児はハイハイが遅く、寝返りが出来るようになった途端ゴロゴロゴロゴロ ドンッと転がって壁にぶつかって止まる、そして逆の壁までゴロゴロゴロゴロ ドンッ。 段々と慣れてくると欲しいものを連続寝返り(芋虫ゴロゴロ)で取り、連続寝返りで戻ってくるという知恵も付けていた。 それが0歳女児は全くない。 寝返りが出来るようになってから少しはしてたんだけど、ここんとこ寝返りしないんだよ。 かといってハイハイするわけでもない。 ハイハイの体勢になるが、そのまま立ち上がろうとする。 愛妻がキッチンで作業中は、近くの床にポトッと座らせている。 するとゆっくり近づいて足にしがみついて登ろうとする体勢をとる。 もうまさに動きがナマケモノなのだ。 近付く方法はハイハイというより立ち上がりの失敗が連続しているようなもの。 3歳児もハイハイは苦手で、ハイハイするより1歳になった途端に立ち上がって歩いたという感覚。 7ヶ月の0歳女児も3ヶ月で急に歩き出したりするのか? 今でも歩けると思って、つかまり立ちの手を離して旅に出掛ける素振り。 誰かが気付いて捕獲する以外はコケている。 これも学習だから、良く食べ良く学んでいるという事でしょう。 それにしたって第1子の事も忘れてるなぁ。 それに第1子と第2子は全く違う成長をみせるなぁ。 そうか、育児の記憶が忘却の彼方なのはひとりひとり育て方が違うから忘れてしまうシステムが組み込まれているのだろうか。 あぁ人間って素晴らしい!!(勝手な解釈スミマセン) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[愛娘ネタ] カテゴリの最新記事
|
|