|
テーマ:暮らしを楽しむ
カテゴリ:ガーデニング
トマト大王、ネーミングでつい、オーダーしてしまいました
なにせ、苗1つで上手に育ててあげれば 800個ほども実をつけてくれることもあるそうなので! (一般にはハンギングタイプのもので200個前後が普通の数らしいです、びっくりです) ![]() ということで苗が到着してすぐに不織布バッグに植え替えをしました ![]() ![]() 8号サイズに植えました トマトの葉が太陽を浴びて、光合成が活発に行えるように 場所を移動させつつ育てています 植え付けから10日 最初つぼみだった花がひらいていて 背も少し伸びています ![]() ![]() 黄色の花が咲いてきました つぼみの数も増えてますね 移動の時フッとトマトの香りがししたりします 放置栽培で大丈夫ということなので放置してしまってます 背が伸びてきて普通のトマトの苗みたいに伸びていきそうなんですが… 肥料の事とか、水やりのことなど いろいろ調べて様子を見ながら育てていこうと思います 植物が活発に成長するこれからの季節 種まきしたメロンときゅうりも芽が出てきたので もう少し大きくなったら植え替えて大きくしていく予定です プランターの野菜たちが梅雨を乗り切って 夏の暑さにも負けないで元気に育ってくれるように 超初心者としては、勉強する事がたくさんあります まずはミニトマトのトマト大王を見守りたいと思います お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 3, 2021 03:26:07 PM
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|