281354 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

乳がん ちゃかぽこ日記

乳がん ちゃかぽこ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぽこ86

ぽこ86

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

はな猫工房 hanabi9035さん
虹色 の こころ(natu… HUG.さん
しゅんたママの平凡… しゅんたママさん
にこままの平凡な毎日 ニコ2ママさん

コメント新着

ぽこ86@ Re[1]:術後1年検診(11/03) SANDYさん SANDYさん、こんにちは^…
SANDY@ Re:術後1年検診(11/03) ぽこさん、こんにちは 術後一年、クリアお…
ぽこ86@ Re[1]:また切れた・・(泣)(07/05) すみれさんへ はじめまして^^ コメント…
すみれ@ Re:また切れた・・(泣)(07/05) はじめまして。 去年ホルモン治療を終了し…
ぽこ86@ Re[1]:痛い!また切れた・・・肛門科へ(05/24) のんのんさん はじめまして(^^♪ コメント…

フリーページ

ニューストピックス

2022.02.04
XML
カテゴリ:母の介護
去年の春の記事が新着記事に上がってしまい
なんだかすみません。

いまだによくわかっていません(^-^;

・・・・・・・

母がホームに入所して早いもので4カ月が経ちました。
毎晩というくらいケータイで話します。

一昨日は
「入所して10日間くらいは、朝起きて天井を見ると
ここは家じゃないんだなって思って涙が出たよ」
と初めて母が言いました。

「今は友達もできて、
味気ないけど食事もきちんと管理してもらっているし
室温も一定しているせいか、
血圧と心拍数が安定しているよ。良かったよ」

と話してくれました。

入所当初は
「今日はデイサービスで褒められたよ」
とか
「〇〇さんと楽しく話したよ」
と楽しそうに言っていたけれど

あの頃は母なりに無理していたんだな。

今は本当に慣れたので
やっとあの頃の気持ちを振り返る事ができたんだな。

そういう私もそうだよ。
今までず~っと一緒だった母が、
もうこの家にいないんだと思うとよく泣いていた。

もちろんこんなことは言わないけれどね。

「そうなんだ!今はすっかり慣れた?」
といたって明るく話した。


一緒にいた頃は
毎日のポータブルトイレの処理、
入浴、身の回りのお世話(昼間はトイレに付き添い)
出掛ける事もままならなくて
常に母中心の生活にもんもんとしていた。

そんな私を見て母も多少なりとも気を遣って
血圧も上がっていたかもしれない。

家のお風呂もいくら温めても限界があるし
トイレも部屋から遠い。

今は本当にいい環境でお互いいい距離感。

私達夫婦間もギスギスしていない。

ホームのスタッフさんには感謝の気持ちでいっぱいです。


母にはとにかく今までどおり現状維持を目標として
コロナに気をつけながら
毎日ほどほどに楽しく過ごしてほしいと思う。

・・・・・・・・・・・

先日スマホを落として液晶漏れ!

補償に入ってないかも!のドキドキと
ショップでの対面対応でのドキドキと。

幸い補償に入っていてほっ。
ショップでは不織布マスク2枚重ねで臨みました(笑)
(いやショップ店員さん、毎日気をつけてらっしゃると思います、ハイ。)

昨日やっと修理完了し8250円也。
決して安くははないし、
これからワクチンの3回目接種もあるし
つくづくスマホがないと生きていけないかも!
と思いました。

大事に扱います。

ポチいていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.04 16:01:01
[母の介護] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.