770782 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ruoの育児・その他諸々(笑)日記

ruoの育児・その他諸々(笑)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.04.23
XML
カテゴリ:お気に入り
先週ご近所ママと久しぶりにランチ&お買いもの♪
隣の市まで行ってきました。

  • てーぶる.jpg

なんかシュッとしていて!?いい感じ。
もう少しで居合わせたおばちゃんがフレームインするところで、シャッターがおりてよかった!
手が左に写ってるけど。十数年前に働いていた職場のすぐ近くのお店。前は何屋さんだったっけ?
1つの建物に洋服屋さんとケーキ屋さん、雑貨店が入ってました。

初めてのお店だったので、とりあえずメインのランチで。
1050円也。珈琲は追加で注文すると250円で飲めるらしく、合計1300円。
  • らんち.jpg

これよりもおむすびセット525円のほうがお得感があったかも!?
生ハムパスタも良さ気だったな~(笑)


その後、無印良品へ移動。
身軽だとゆっくり見れていいわ~~。ゆっくり見すぎて、もう1軒行く予定だったお店は断念。
10パーセントオフ期間は過ぎてたけど、以前、これいいなと思ってた座布団カバーが半額に
なってたので購入しました。ついでに友人お奨めの菜箸も。
  • 箸 カバー.jpg

素材が麻綿ニットなので夏でもいいよね。2500円⇒1250円。

今使ってるのは、2年物の無印のもの。これがね~~。すぐに毛玉が出てくるのです。なぜか白いの。油断するとすぐにこうなるんです。汚らしくてすみません。が、これが現状。
  • IMG_7714.jpg


毛玉取りは子供たちのお仕事。一応きれいになります。でも冬仕様なんです。来年も使用予定。
  • ざぶとん2.jpg


そして、新しい座布団カバー。あ、コタツは5月2日の家庭訪問までには仕舞います。
  • ざぶNew.jpg

ファスナーの部分のリブ編み?が好みなんです。でも定価では手が出なかった(笑)


話題は変わって、セリアの容器のことを。少し前にどなたかのブログで見て、いいなと思ったもの。
取っ手付きのガラス瓶の保存容器。ふたの色はほかにもありましたが、白で。

シンクの下がすべて引き出し式なので、取り出すときに背が高い容器のほうが取り出しやすいんです。
で、食洗機の洗剤をいつも厳密に軽量するわけではないので、スプーンなしでもいっか。
と、1年ちょいくらいニトリで買った麦茶入れ(プラ製)を購入し、目分量で洗剤を投入していました。ついつい”もうちょっと。”と、どれくらい洗剤を入れたかわからないので、入れすぎてしまい、
洗剤の減りが早い早い!
  • ダイソー.jpg

左が今回使い始めたセリアの保存容器。普通サイズの食洗機洗剤がすべて入ります。
やっぱりガラス製のほうが気分が良いし、洗剤もちゃんとスプーンで計って入れたほうが無駄がなくて良いですね。←今更。
使い勝手が良くなり、ゴキゲンです。使わなくなった、麦茶入れ、まだ処分できてません。悩む~。


もうすぐ5月。やっと先週半ばくらいに兜を出したんです。毎年同じだよね~。この光景。
パネル変えたいです。飽き飽きしてます。
  • かぶと.jpg





にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
ポチっとお願いいたします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.23 10:31:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.